我々が観測しているのはあくまでも重力ポテンシャルの形だからね!
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 前々から気になっている表現があります。 「ダークマターの分布を観測した」 この言い方、間違いだと考えています。真実かもしれないけど、事実ではない、というのが筆者の … 続きを読む
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 前々から気になっている表現があります。 「ダークマターの分布を観測した」 この言い方、間違いだと考えています。真実かもしれないけど、事実ではない、というのが筆者の … 続きを読む
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 今年、2024年は「宇宙戦艦ヤマト(旧作)」が放送されてから50年の節目の年です。2012年に始まった再解釈を交えたリメイクシリーズも順調に製作されており、今年は「 … 続きを読む
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 2006年にプラハで開催された国際天文学連合の総会で、冥王星が惑星から準惑星に格下げされたというのは知っている人も多いでしょう。今回はその経緯を含めて再考し、この「 … 続きを読む
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 魔法について考えてみるシリーズ第1弾です。まずは炎に関する魔法としてそれなりにメジャーな「ファイヤーボール」を取り上げてみます。これを実現できるのか? というのが今 … 続きを読む
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 前回は脳移植の話をしたので、今回はそもそもコミュニケーションというのはものすごく難しいという話を。人間同士の言語の翻訳だってかなり難しいし、異星人と会話するなんてた … 続きを読む
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 魔法で動物に姿を変えられた登場人物。ファンタジー作品にはよく出てくる設定です。古くはグリム童話の「かえるの王さま」が有名ですが、もっと古くから伝わる世界各地の神話で … 続きを読む
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 前回はタコ型の火星人を考察しましたが、今回はファンタジーで出てくる生物が地球上の自然界には存在し得ない理由を説明します。特にケンタウロスとかペガサスあたりが対象にな … 続きを読む
和紗泰信AstroFictionのSFコラムより転載 火星人が地球に攻めてくるという内容で有名になったハーバート・ジョージ・ウェルズ(H.G.ウェルズ)の「宇宙戦争」という作品。ここで登場した火星人は大きな頭を持ち、手 … 続きを読む
1923年10月21日に試作機であった光学式プラネタリウム「Zeiss Model1」が公開されてから、ちょうど100年の誕生日が先日やって来た。元々は星空を展示する手法として生み出された機械であったらしい。ここから光学 … 続きを読む
仕事で、極稀ではありますが人工衛星が撮影した地球表面の写真を扱うことがあります。美しく処理された画像はJAXAのサイトなどでも見ることが出 来るのですが、これまでに撮影された枚数と比較すると、1%にも遥かに満たない枚数し … 続きを読む