代表社員 山田竜也のプロフィール

■保有資格
・JDLA G検定(2020#2)
・JDLA Generative AI Test 2023 #2
・教育情報化コーディネーター3級
・高等学校理科教諭専修免許
・中学校理科教諭専修免許
・学校図書館司書教諭免許
・中型自動車8トン限定第一種運転免許
・普通自動二輪車免許
・防災士
・フライドポテト・アンバサダー検定(ブロンズ)

■執筆活動
・「重力レンズでさぐる宇宙」(岩波書店:1997年/共著)
・「星と宇宙を知りつくす本」(インデックス・コミュニケーションズ:2007年/共著)
・「ポプラディア情報館『宇宙』」(ポプラ社:2007年/原稿執筆)
・その他、雑誌・Webメディア(TECH::NOTE等)への寄稿

■所属団体
・日本天文学会正会員
・日本天文教育普及研究会会員
・教育システム情報学会会員
・データサイエンティスト協会一般会員
・宇宙作家クラブ会員
・大阪市立科学館友の会会員
・CONTACT Japan運営スタッフ

■学歴
・大阪府立豊中高等学校(1984~1986年度)
・大阪教育大学 教育学部 特別教科(理科)教員養成課程 地学専攻(1987~1990年度)
・大阪教育大学大学院 理科教育専攻 地学専修(1991~1992年度)
・大阪大学大学院 理学専攻 物理学専修(1993~1995年度:単位取得退学)

■職歴
・大谷高等学校 地学非常勤講師(1991~1992年度)
・関西電力学園 天文特別活動非常勤講師(1994~1995年度)
・川辺町役場 嘱託職員(1995年10月~1996年3月)
・財団法人笑の里 かわべ天文公園 主任研究員(1996年4月~1997年3月)
・株式会社イーハトーヴ(旧有限会社スタジオイーハトーヴ)(1997年4月~2001年12月)
・株式会社 日本ビジネス開発(2001年12月~2005年3月)
・株式会社ナスピア(2005年4月~2023年3月)
・甲南大学マネジメント創造学部「コミュニケーション支援III」非常勤講師(2016年度~)
・東海大学「現代文明論」第12回講師(2019年度)
・立命館大学SPI対策講座講師(2020~2022年度)

■本業以外の役職
・大阪市立科学館友の会 会長(2012~2015年度)、評議員(2008年度~)
・JAXA月の縦孔探査プロジェクト「UZUME」アウトリーチ責任者(2013年~2020年)
・大津市雲雀ヶ丘自治会会長(2017年度、2022~2024年度)
・大津市富士見学区自治連合会副会長(2023年度~)
・大津市富士見学区まちづくり協議会副会長(2023年度~)
・大津交通安全協会富士見支部長(2023年度~)

■関係した主なプロジェクト
●教育系:企画~運用
・「総合的探究の時間」「総合的学習の時間」実施支援(2022~2023年)
・高等専修学校向け教材「はたらこう検定(仮)」(2021年~)
・JAXAオンライン教材「コミュニケーション力をきたえよう」(2021~2022年)
・成学社「オンラインテスト(Lapテスト・レビューテスト)」(2020~2021年)
・経済産業省STEAM Library「「杜のスタジアム」にみる次世代都市づくり」(2020~2022年)
・小中高校向けオンラインドリル「まなブリッジ!ドリル」(2020~2021年)
・いじめ/依存/非行早期発見システム(2020~2022年)
・性格診断/適職診断システム(2019~2021年)
・地方公務員試験初級対策「PSE.StudyCamp」(2019~2021年)
・人事部向け簡易性格診断システム(2019~2021年)
・成学社「デジタル学習カード連携S-CUBE」(2019~2021年)
・東海大学「現代文明論」ビデオ制作(2018~2019年)
・高等専修学校向け「デジタルJOBカード」(2018~2021年)
・記述式問題自動採点WebAPI「採点師匠」(2018~2022年)
・Officeスキル判定(2018~2020年)
・社会人スキル判定「BASIC.StudyCamp」(2018~2020年)
・教育データ解析プロジェクト、AI活用プロジェクト、ICT支援員育成プロジェクト(2017~2019年)
・東海大学「開学75周年」ビデオ制作(2016~2017年)
・関西学院大学「地方創生カレッジ」ビデオ制作(2016年)
・HACCP対応従業員向け「HACCP-CARNA」(2016~2020年)
・SPI対策「SPI.StudyCamp」(2015~2020年)
・アクティブラーニング教材「Britannica College Readiness」(2015~2017年)
・JAXA「宇宙教育教材開発に係わる事前検討」研究・報告書作成(2015~2016年)
・朝日学生新聞社 ワークシート「まなブリッジ!」(2014~2021年)
・内田洋行Web教材「タブレットで見る月と星座」(2013~2023年)
・社会福祉法人職員向け
 「初任者研修」「実務者研修」(2013~2015年)
 「社会福祉法人会計簿記」(2012~2015年)
・JAXA教材ビデオ「宇宙飛行士と考える」シリーズ(2009~2014年)
・朝日新聞社 大学向け「e学び力」(2007~2018年)
・大阪大谷大学 現代GPプロジェクト(2006~2008年)
・理科ねっとわーく
 「生活の中の物理『電気・磁気・光』素材集」(2012~2013年)
 「光でつながる科学」(2007~2008年)
 「3次元でわかる物理『電磁気学』編」(2006~2007年)
 「科学をささえた科学者・自然学者200」開発参加(2005年)
・インターネット博覧会 三菱電機サイト運用(2000年)
・環境教育ソフト「エコロジーワールド」開発参加(2000年)
・天文教育Webソフト「コスモリウム」(1999~2000年)
●その他:要件定義~開発
・凸版印刷 液晶カラーフィルター製造管理システム(2003~2005年)
・同 原価計算システム(2004年)
・同 製品トレースシステム(2004年)
・りそな銀行 格付査定システム(2002~2003年)
・リニア鉄道館展示映像仕様作成・制作(2010~2011年)
・NASDA(現JAXA)提供プラネタリウム番組「かすみ」(1999年)
・明石市立天文科学館 展示リニューアル原稿執筆・著作権処理・監修(1997年)
・かわべ天文公園インターネット常時接続環境およびサーバー構築(1996年)