【H2A49号機】
○H2A打ち上げ再延期 49号機、風が強く条件満たさず<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240916/k00/00m/040/033000c
○H2Aロケット49号機、16日午後に打ち上げ…情報収集衛星「レーダー8号機」搭載 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240913-OYT1T50118/
○H2Aロケット49号機の打ち上げを再延期、発射場上空の風強く…三菱重工業 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240916-OYT1T50029/
○延期のH2Aロケット49号機、16日に打ち上げ 国の情報収集衛星を搭載<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240913-R34INXJ5VJI5VLURR5PXTUJ7IQ/
○悪天候で延期のH2Aロケット49号機、あす午後に打ち上げ 国の情報収集衛星を搭載<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240915-CJ5ZC3YNKJIBXHCNXENNNLDFAI/
○H2Aロケット49号機、打ち上げ再延期 発射地点上空で強風、新たな期日は未定<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240916-AY6JMDEFDFIKPAZJBH55ZZDM3Y/
○H2Aロケット49号機、16日に打ち上げへ 種子島から 三菱重工<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9F30PMS9FULBH006M.html
○H2Aロケット49号機の打ち上げ再延期 上空の風が条件満たさず<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9J00ZYS9JULBH001M.html
○H2Aロケット49号機、16日打ち上げ 種子島宇宙センター<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201153/
○H2Aロケット発射、16日に 49号機、悪天候予想で延期<共同通信>
https://www.47news.jp/11480892.html
○H2Aロケット引退もカウントダウン 49号機 あす16日午後2時24分20秒に打ち上げ 種子島宇宙センター<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201269/
○H2Aロケットの打ち上げ再延期 種子島宇宙センター<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201278/
○2H2A49号機、打ち上げ再延期 政府の情報収集衛星搭載<共同通信>
https://www.47news.jp/11490474.html
○前回は雷、今度は上空の強風…H2Aロケット49号機 19日以降に再延期、組立棟に格納 10月20日には「H3」4号機が控え中<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201299/
○H2A打ち上げ、16日に 情報収集衛星搭載―三菱重工<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091300632&g=soc
○H2A打ち上げ、19日以降に 気象条件満たさず再延期―三菱重工<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091600139&g=soc
【イグ・ノーベル賞】
○お尻でも呼吸はできる 東京医歯大教授らの研究にイグ・ノーベル賞<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240913/k00/00m/030/024000c
○イグ・ノーベル賞に「哺乳類が肛門を使って呼吸する仕組み」…日本の研究者、18年連続受賞<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240913-OYT1T50015/
○おしりで呼吸 日米チームにイグ・ノーベル賞…低酸素状態 治療に応用 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240913-OYT1T50080/
○哺乳類、お尻から呼吸可能 武部氏らイグ・ノーベル賞 日本人受賞は18年連続<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240913-QPXRQLTSWBM5VCFKFOWP3AW7NE/
○哺乳類がおしりで呼吸できるのを発見 今年も日本にイグ・ノーベル賞<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9D3S33S9DULBH00KM.html
○哺乳類、お尻からも呼吸可能 武部貴則教授らイグ・ノーベル賞<共同通信>
https://www.47news.jp/11477730.html
○路線変更でイグ・ノーベル賞 始まりは「肺を作ろう」<共同通信>
https://www.47news.jp/11481134.html
○「腸呼吸」でイグ・ノーベル賞 哺乳類も肛門から酸素吸収―東京医科歯科大の武部教授ら・米<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091300208&g=int
○ユニークで興味深い研究に贈られる第34回イグノーベル賞の全部門まとめ、日本人は18年連続30回目の受賞<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240913-34th-ig-nobel-prizes/
【ポラリスドーン】
○民間人初の「宇宙船外活動」に成功 地球周回中の米実業家ら<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240913/k00/00m/030/030000c
○民間人初の「宇宙船外活動」に成功 米実業家ら、Xで中継<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240913/k00/00m/040/295000c
○宇宙飛行の米実業家ら帰還 民間人初の船外活動実施<共同通信>
https://www.47news.jp/11487868.html
○スペースXの宇宙船帰還 商用船外活動の偉業達成―米<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091500287&g=int
○世界初の民間宇宙遊泳に成功、スペースX宇宙船で米実業家ら<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/AQTFVOLMEBNZ5OGVC2MXEIZUTU-2024-09-12/
○スペースX、宇宙空間で民間初の船外活動<CNN>
https://www.cnn.co.jp/fringe/35223874.html
○初の民間人ミッション達成、スペースX搭乗の4人が地球に帰還<CNN>
https://www.cnn.co.jp/fringe/35223938.html
○民間人4人を乗せた「ポラリス・ドーン」ミッション、スペースXが挑む初の商業船外活動<ニューズウィーク>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2024/09/4x-1.php
○【写真】宇宙船「クルードラゴン」の中にいるジャレッド・アイザックマン氏とクルーたち<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/323673
○春秋の服装のように薄い宇宙服を着て…米億万長者、730キロ上空を遊泳<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/323670
○史上初の民間人の宇宙遊泳…ポラリス・ドーンの4人が地球に帰還<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/323745
○民間宇宙ミッション「ポラリス・ドーン」民間初となる船外活動を実施<sorae>
https://sorae.info/space/20240913-polaris-dawn.html
○民間宇宙ミッション「ポラリス・ドーン」クルーを乗せた宇宙船が無事帰還<sorae>
https://sorae.info/space/20240916-polaris-dawn.html
○ポラリスドーン、高度1400kmに到達-1966年のジェミニ11号より高く <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52816/
○史上初、民間人の宇宙遊泳が成功-「ここからは完璧な世界が見える」<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52826/
○ポラリスドーン、スターリンクとの通信に成功-第3弾はスターシップで飛行<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52870/
○史上初の民間宇宙遊泳が成功。テック起業家ら4名が、宇宙の真空に<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/09/polaris-dawn-historic-first-commercial-spacewalk.html
○SpaceXの宇宙遊泳ミッション「Polaris Dawn」で史上初の民間人による宇宙遊泳が成功<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240913-spacex-polaris-dawn-first-ever-spacewalk/
○スペースX、史上初「民間人船外活動」を完了 米富豪ら2人が10分間ずつ宇宙遊泳<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73679
【写真・画像】
○目を奪う天体写真コンテスト、最優秀作品は金環食の「ベイリー・ビーズ」捉えた1枚<CNN>
https://www.cnn.co.jp/fringe/35223900.html
○銀河団に現れた“宇宙のクエスチョンマーク” ウェッブ宇宙望遠鏡が観測<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240916-cosmic-question-mark.html
○ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した“おとめ座”の渦巻銀河「NGC 5668」<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240917-ngc5668.html
○これ、月じゃなくて水星のクレーター。探査機ベピ・コロンボが歴史上もっとも近い位置で撮影<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/09/closest-flyby-of-mercury-reveals-the-planets-mysterious-craters-in-unprecedented-detail.html
【天文現象】
○旧暦基準の「中秋の名月」、2033年には決まらない恐れ…専門家「2回祝ってもいいのでは」<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240917-OYT1T50153/
○<浪速風>今年の「中秋の名月」は9月17日 不思議な魅力「月のロマン」に思いを巡らせたい<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240913-HXT2CXXDKRPAHPEKO2S26KYTR4/
○「中秋の名月」今年は”土星”も見える!?鑑賞のコツ <東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/826224
○まもなく到来、「秋分のオーロラシーズン」に備えよう<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73678
○中秋の名月とスーパームーンが土星と共演し、すばるが輝く今週の夜空<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73740
【科学館・イベント】
○<浪速風>万博に「火星の石」 宇宙の神秘に触れる目玉展示に<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240919-3W7MM32AFFN5PMQYJWB6HMQDIE/
○「火星の石」大阪万博で初展示 日本観測隊が南極で発見<共同通信>
https://www.47news.jp/11494004.html
○「火星の石」余市に来た 大阪万博の目玉、一足早く貸し出し 宇宙記念館で10月6日まで<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1064818/
○展示の目玉に「火星の石」 世界最大級、南極で発見―大阪・関西万博<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091600303&g=eco
○関西の星空好き集まれ! 夜通し天体観測楽しむイベント 京都府南丹市で15、16日に<京都新聞>
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1332335
○ソラミル、来春にもオープン ロケット発射待つPR施設、和歌山県串本町<紀伊民報>
https://www.agara.co.jp/article/411460/
○「宙フェス2024@東京タワー」にサイトロンジャパンが特別協賛します<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000269.000007828.html
○大阪国際空港 星空観望会を開催します!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000277.000045236.html
○家族みんなで満天の星を鑑賞を!9月28日に岡山県蒜山でイベントを開催!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000141711.html
○大自然の中で満天の星空を堪能「志賀高原天空フェス10th Anniversary」にサイトロンジャパンが協賛<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000271.000007828.html
【研究会・展示会】
○【コスモ女子×宇宙旅行】「バーチャル宇宙旅行第六弾~火星謎解きツアー~」<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000355.000045411.html
○【9月19日(木) 無料セミナー】『宇宙開発の現在地 次世代ロケットエンジン開発と今後の課題』を開催(ストックマーク主催)<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000189.000024407.html
○的川泰宣JAXA名誉教授 特別講座『スリムのピンポイント着陸と月面活動の近未来<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000069757.html
○【JPIセミナー】「宇宙ビジネスにおける特許情報のランドスケープ分析~技術動向と特許戦略を徹底解説~」10月11日(金)開催<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001082.000042328.html
○【女性限定!】10/21 コスモ女子meet up ~「宇宙業界で働く」を実現する女性中心の宇宙コミュニティについて知ろう~<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000356.000045411.html
【天文学・宇宙物理学】
○観測史上最長の「ジェット」 75億光年先のブラックホール付近―欧州の電波望遠鏡群で発見<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091900692&g=int
○板垣さん、アンドロメダ座の銀河に超新星を発見、今年4個目<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13699_sn2024vfo
○鮮やかにとらえられた天の川銀河の最果ての星形成<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13698_cluster
○すばる望遠鏡とJWST、天の川銀河の最外縁部の星形成領域を捉えることに成功 <マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240917-3026739/
○まさに「地獄」さながらの光景だったろう…原始地球で起きた、衝撃の「隕石の重爆撃期」と、引き寄せられてきた「地球の材料」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/136265
○酸素の乏しい岩石惑星は「地球外微生物への近道」となるか<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73692
○銀河系とアンドロメダは衝突中か、銀河は想像より「はるかに大きい」最新観測で判明<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73724
【太陽系探査・開発】
○火星の水が失われた理由、宇宙望遠鏡で解析<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG096N10Z00C24A9000000/
○「太陽嵐」観測成功 名古屋大…5月のオーロラ原因 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240918-OYT1T50088/
○9月15日は土星探査機「カッシーニ」のミッションが終了した日<sorae>
https://sorae.info/space/20240915-cassini-huygens.html
○小惑星「2024 PT5」2024年9月末から2か月限定で “第2の月” になると判明<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240919-2024pt5.html
○ボイジャー1号、6年ぶりに地球を向く-少なくても50歳までは稼働させる方針 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52809/
○日欧の水星探査機「ベピコロンボ」が水星スイングバイ、エンジン不調の影響は?<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240917-3026882/
○木星の衛星イオ。27年前には何もなかった場所に火山が出現<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/09/volcanoes-appear-on-io.html
○「破壊神」小惑星アポフィスが地球に衝突する可能性が高まる、未知の小惑星の衝突による軌道の変化で<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240917-collisions-apophis-earth/
○約4億5000万年前の地球には「土星のような環」があったかもしれない<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240918-earth-have-saturn-like-ring/
○地球とほぼ同じ構造「金星」実は全然違う環境の訳 <東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/825514
○氷衛星の地下、液体を湛える海に生命はいるのか<東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/821970
○太陽系の外縁に11個の未知の天体 太陽系は想像よりずっと大きい<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73521
【月探査・開発】
●ispace
○ispace、第2弾の月着陸船打ち上げへ 早ければ12月にも<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240913/k00/00m/040/292000c
○月面着陸へ12月に再挑戦、「アイスペース」が船体初公開…砂など採取し「水電解装置」輸送<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240913-OYT1T50010/
○ispace、「HAKUTO-R」ミッション2の月着陸船を早ければ2024年12月に打ち上げへ<sorae>
https://sorae.info/space/20240915-ispace.html
○ispaceが「RESILIENCE」ランダーを報道公開、月面に“家”を建てるペイロードも <マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240917-3025314/
●X線写真
○中国の科学者 月の完全なX線写真を初撮影<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/18/ARTIcCbIf0D8Y1PNRwYM4y6K240918.shtml
○中国の科学者、初めて宇宙から月の完全なX線画像を伝送<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/0919/c95952-20220880.html
●その他
○月はどうやってできた? 「惑星の卵」地球衝突説が有力<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG289GH0Y4A820C2000000/
○アポロ時代「一人乗りの宇宙船」つけて歩いた月面…アルテミス計画では「プラダ」も協力し宇宙服開発<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240918-OYT1T50178/
○開発進む月面探査車、ゴムも空気も使わない「極限環境のタイヤ」とは? アルテミス計画で活動目指す、日本企業の挑戦<共同通信>
https://nordot.app/1203870668734792009?c=39546741839462401
○月裏側研究の歴史的空白を埋める「嫦娥6号」が持ち帰る月土壌の秘密を解明<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/0918/c95952-20220402.html
○月の深部は「柘榴石」すなわちガーネットが豊富? 実験的測定で判明<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240918-lunar-mantle-garnet.html
【地球軌道利用】
●北斗
○中国 北斗衛星測位システム衛星59基目と60基目の打ち上げ成功<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/19/ARTIkbMVV1Z5vXAJ7gT2wjpC240919.shtml
○中国の衛星測位システム「北斗」関連産業、大規模応用の段階に<新華社通信>
https://jp.news.cn/20240914/2854ac63694f41e3971ec0a118d984de/c.html
○中国、「北斗」衛星2基の打ち上げに成功<新華社通信>
https://jp.news.cn/20240919/98e2721ff26d46d9af55748aee3bda95/c.html
○北斗衛星導航システムをデジタル経済で様々に活用・中国<東方新報>
http://www.livejapan.cn/static/content/rzfh/japanese_news/xb_news/2024-09-13/1284185969780621312.html
●その他
○H3ロケット、2社目受注で合意 仏通信大手の衛星を2027年以降に打ち上げ<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240918-XV33JLVSJFJD5ACV2AXA3XBI4Q/
○H3ロケット、2社目受注 仏通信大手の衛星打ち上げ<共同通信>
https://www.47news.jp/11501624.html
○「コスモ女子」衛星、運用開始 未経験者、一から手作り―「踏み出す契機に」<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091400122&g=soc
○中国、「持続可能な開発のための科学衛星1号」熱赤外画像集発表<新華社通信>
https://jp.news.cn/20240913/f439f58a1e754c339238b782c0638db9/c.html
○リモートセンシング衛星の地上ネットワーク、30年の研究成果・中国<東方新報>
http://www.livejapan.cn/static/content/rzfh/japanese_news/xb_news/2024-09-19/1286291519158370304.html
○つくば市で「後付け」自動運転を実証実験-衛星からの位置情報をcm単位で補正 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52939/
【宇宙ビジネス】
●インターステラテクノロジズ
○文科省、インターステラなどに100億円超 ロケット開発<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG195IA0Z10C24A9000000/
○小型ロケットZEROを開発するインターステラテクノロジズ、文部科学省のSBIR事業で新たに最大46.3億円の交付決定<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000043667.html
○文科省、SBIR「ロケット」のフェーズ2移行企業を発表-インターステラなど <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52960/
●ElevationSpace
○宇宙カプセル、回収成功 東北大発ベンチャー、南相馬市沖で試験<福島民友>
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024091408560326552
○地球へ帰還するカプセルの高度1.8kmからの回収試験に成功しました<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000074085.html
○ElevationSpace、大気圏再突入カプセルを高空落下試験-技術的な課題を確認<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52950/
●アクセルスペース
○アクセルスペースホールディングス、新たな株主としてANA ホールディングス、日揮ホールディングスおよび日揮、フコク生命の各CVC ファンドを迎え、事業拡大を加速<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000066150.html
○小型衛星ビジネスを展開する株式会社アクセルスペースホールディングスの株式を取得<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000408.000047342.html
○アクセルスペース持ち株会社、全日空や日揮などのCVCファンドが株主に <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52908/
●SpaceX
○米FAA、スペースXに制裁へ 23年の打ち上げで要件満たさず<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/D5ELJRX7JRN2DBB7IK7EH5JJLI-2024-09-18/
○スペースX、欧州の測位システム「ガリレオ」を打ち上げ(Galileo L13)<sorae>
https://sorae.info/ssn/20240918-galileo-l13.html
○「スターシップ」5回目の打ち上げは11月下旬に-FAAの許認可が原因、スペースXは「遅い」と批判<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52842/
○米連邦航空局、規則違反でスペースXに罰金9000万円-マスク氏は提訴する構え <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52914/
●IDDK
○IDDKは日本で民間初となる人工衛星による宇宙バイオ実験プラットフォームのための機器の実証実験を2024年度末に実施予定、実証実験に向けてクラウドファンディングを開始<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000053748.html
○IDDK、全自動化したバイオ実験装置でクラファン開始-軌道上で実証 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52902/
●衛星通信
○スペースX、AST SpaceMobileの通信衛星「BlueBird」を打ち上げ<sorae>
https://sorae.info/ssn/20240913-bluebird1-5.html
○スペースX、スターリンク衛星の打ち上げに成功(G9-6)<sorae>
https://sorae.info/ssn/20240914-g9-6.html
○楽天モバイルが採用の「スマホ直接衛星」5機、打ち上げ成功-「歴史的一歩」と三木谷氏<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52853/
○ソフトバンク、地上網と衛星通信を「ローミング」で切り替える技術を開発へ-インテルサットと連携 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52860/
●天地人
○漏水リスク管理業務システム「天地人コンパス 宇宙水道局」を提供するJAXAベンチャー天地人が茨城県庁と契約<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000149.000045963.html
○すごいベンチャー【11】天地人<東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/827058
●Solafune
○衛星データ解析 Solafune、防衛省と契約<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000065306.html
○すごいベンチャー【12】Solafune <東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/827393
●その他
○深刻化する宇宙ごみ問題 衛星の衝突回避動作、5分に1回<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC303020Q4A830C2000000/
○官民の役割分担が重要 将来宇宙輸送システムの畑田康二郎社長<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091600323&g=leaders
○スペースウォーカー、「U-START UP KANSAI 2024」にてグローバル・イノベーターズ賞を受賞<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000036314.html
○衛星データから不動産を仕入れる『WHERE』 待望の機能を搭載し、ついに公式版がリリース!!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000146022.html
○商船三井CVC(MOL PLUS)が再使用可能な小型ロケットの開発、製造を行う将来宇宙輸送システムへの出資を決定<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000080050.html
○JAXAの宇宙戦略基金事業支援業務を受託<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000050164.html
○GOCCO. 養父市と宇宙ビジネスの実証実験場設置と連携協定を締結<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000054080.html
○Space Port Japan 理事の片山俊大氏がスペースデータの執行役員CMOに就任<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000080352.html
○宇宙に熱を逃がしゼロエネルギーで冷却をするインパクトスタートアップ SPACECOOL株式会社が東洋経済「すごいベンチャー100」2024年最新版に選出<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000101.000078861.html
○宇宙光通信用光源モジュールの軌道上実証で全サクセスクライテリアを達成<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000167.000120285.html
○将来宇宙輸送システム株式会社、SBIRフェーズ3事業のステージゲート審査を通過し、最大50億円の補助金に採択<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000106229.html
○米宇宙企業インテュイティブ、NASAと測位サービス契約締結<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/TRWR7QRCXNMKJE4UHDXQZSE3YM-2024-09-18/
○アストロスケール英子会社、デブリ除去で英宇宙庁と契約 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52821/
○「時間がなかった」-宇宙飛行士がスターライナーの無人帰還を語る<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52874/
○中国「軌道上サービス」企業、資金調達-デブリ除去などの提供目指す <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52928/
【ロケット・その他宇宙開発】
○宇宙ごみ対策に新ルール30日から 米が先行、追う日欧<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD050QI0V00C24A7000000/
○イランが衛星打ち上げ ミサイル技術進展に懸念<共同通信>
https://www.47news.jp/11485634.html
○<あのころ>シャトルで初の宇宙授業 32年前の9月16日<共同通信>
https://www.47news.jp/11489164.html
○観測ロケットS520-34号機 11月14日打ち上げ 改良型デトネーションエンジンシステム搭載 肝付・内之浦宇宙空間観測所<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201437/
○夢の宇宙旅行で「勃起不全(ED)」のリスク…地球帰還後も続く?<ニューズウィーク>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2024/09/post-105762.php
○標高4800m! 中国が衛星・地球間通信の「高速道路」を建設<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/0918/c95952-20220352.html
○火星へと向かう原子力宇宙船の建造計画は今度こそ実現するか<WIRED.jp>
https://wired.jp/article/sz-were-building-thermonuclear-spaceships-again-this-time-for-real/
○謎に包まれた中国の再使用型試験宇宙機が帰還 268日間のミッションを終える<sorae>
https://sorae.info/space/20240912-china-reusable-experimental-spacecraft.html
○爆発で進む「次世代エンジン」、JAXAが11月14日に宇宙へ打ち上げ-液体燃料で動くか実証 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52978/
○NASAが打ち上げた「宇宙ヨット」、ついに帆を開く<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/09/how-to-catch-a-glimpse-of-nasas-orbiting-solar-sail.html
○水を使わない「歯磨き」に持ち運べる「温泉」…「宇宙暮らし」のために開発された日用品がスゴかった<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/137385
○NASAが断念した「スペースプレーン」が実現するかもしれない<BUSINESS INSIDER>
https://www.businessinsider.jp/post-292998
【人材育成・教育】
○素粒子や宇宙、最先端の物理学ぶ講座、大阪大が高校生向けに開催<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9B2RBTS9BPLBJ005M.html
○【e-kagaku国際科学教育協会主催】宇宙探査ローバーを作ろう!<共同通信>
https://www.47news.jp/11495302.html
○文部科学省「宇宙航空科学技術推進委託費」に採択【東京理科大学×大分県】宇宙志向ビジネス人材を育成<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000101.000102047.html
○カンボジアで「宇宙を体感!」、小中学生がキャンプ<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143191.html
○日本航空宇宙学会が第68回宇科連で初開催のジュニアセッション参加者を募集中 締め切りは9月20日<sorae>
https://sorae.info/event/20240917-jsass-junior-session.html
【商品・グッズ】
○ペッツバールアストログラフ「SQA55 鏡筒」と「カラーマジックCフィルターセット48mm」が新発売<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13696_AskarSQA55
○スワロフスキーのプレミアムモデル双眼鏡「NL Pure 10?52 / 14?52」新発売<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13697_NLPure10x
【科学技術全般】
○ヒッグス場が素粒子に質量を与える「本当の仕組み」とは?<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240914-higgs-field-gives-mass/
○物理学者がゴッホの有名な絵画に驚くほど正確に物理現象が描かれていることを発見<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240918-gogh-the-starry-night-physics-of-fluids/
○大型ハドロン衝突型加速器で「素粒子」を衝突させると「ブラックホール」が発生して“地球は呑み込まれる”?<ダイヤモンド・オンライン>
https://diamond.jp/articles/-/350399
【編集後記】
遅くなりました。何とか日付が変わる前に発行できましたが、ギリギリですね…
しばらくはこのような状況が続きそうです。出来る限り早い目に出せるようにします。