天文・宇宙開発ニュース 第1010号

【H2Aロケット49号機】

○三菱重工、「H2A」ロケット49号機 9月11日打ち上げへ<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG164XH0W4A710C2000000/
○H2Aロケット、9月11日午後に打ち上げ…情報収集衛星「レーダー8号機」搭載<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240716-OYT1T50133/
○H2Aロケット49号機、9月11日に打ち上げ 国の情報収集衛星を搭載<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240716-OVYSL3BS3JP4BGUIFW4DOHQY3Y/
○H2Aロケット49号機、9月11日打ち上げ 情報収集衛星を搭載<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS7J2W8SS7JULBH00HM.html
○42機連続成功のH2Aロケットも残り2機…49号機は9月11日昼に打ち上げ、〝偵察衛星〟レーダー8号機を搭載 種子島宇宙センター<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/198170/
○情報収集衛星、9月に打ち上げ H2Aロケット49号機<共同通信>
https://www.47news.jp/11203813.html
○情報衛星、9月11日打ち上げ H2A、49号機で―三菱重<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071600727&g=soc
○H-IIAロケット49号機の打ち上げ日が2024年9月11日に決定、情報収集衛星レーダ8号機を搭載<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240716-2986749/

【写真・画像】

○3億2600万光年先の「ペンギン」、くちばしでは新たな星を形成…NASAが画像公開<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240717-OYT1T50071/
○「ペンギンと卵」のような銀河 宇宙望遠鏡で撮影―NASA<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071700124&g=int
○宇宙に浮かぶ「ペンギン」と「卵」、ウェッブ望遠鏡が捉えた新画像公開<CNN>
https://www.cnn.co.jp/fringe/35221455.html
○ペンギンと卵のような相互作用銀河「Arp 142」 ウェッブ宇宙望遠鏡観測開始2周年記念<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240716-arp142.html
○創業75周年を記念して、賞品総額75万円相当!ビクセン主催「第5回 星空フォトコンテスト2024~それぞれの宙を見上げて~」開催決定<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000134758.html
○まるでくらげ? すばる望遠鏡が撮影した“おとめ座”の相互作用銀河<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240713-ugc9326-ugc9327.html
○これも銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した“りょうけん座”の「NGC 5238」<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240715-ngc5238.html
○クルードラゴンとスターライナー ISSで撮影された2つの有人宇宙船<sorae>
https://sorae.info/space/20240718-iss-crew-dragon-starliner.html
○欧州の火星探査機が捉えた、全長600kmに及ぶ深い亀裂<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/07/aganippe-fossa.html

【天文現象】

○世界でも10例ほど、激レアの流星クラスター出現 ハワイ上空で撮影<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS7D3546S7DULLI00LM.html
○謎の光の正体は? 石垣島の夜空に目撃 天文台が調査「転換期を迎えているのかもしれない」<沖縄タイムス>
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1395422
○ペルセウス座流星群が始まり、「バックムーン」が昇る今週の夜空<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/72406

【科学館・イベント】

○若田さん名誉館長の「さいたま市青少年宇宙科学館」 スイングバイの仕組みなど展示充実<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240713-64AHCMBPXJJBTCTQ65VZ2ELCCQ/
○宇宙の神秘に迫る 宇宙食も人気 「スペースアップルよいち」<まわルート道の駅><北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1036999/
○宇宙から見た北海道 子どもたち感動 札幌市青少年科学館で催し<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1038981/
○「こんな小さなカプセルに3人が…」月から戻った宇宙船に驚き!NASA施設の宇宙体験が最高だった【写真付き】<ダイヤモンド・オンライン>
https://diamond.jp/articles/-/346741

【研究会・展示会】

○毛利衛さん「力合わせ地球守ろう」 陸別で講演<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1037881/
○宇宙感じる夏休み 帯広で24日から展示、28日講座<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1039427/

【天文学・宇宙物理学】

●系外惑星
○海があるかも? 太陽系外惑星「LHS 1140 b」をウェッブ宇宙望遠鏡が観測<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240718-lhs-1140-b.html
○わずか48光年先に「水の惑星」 窒素の大気も保有か、JWST観測が示唆<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/72372

●解説
○連休中に思わず読みたくなる。グッと引き込まれる宇宙の雑学3選<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/07/uchu-matome-3.html
○現代天文学の未解決問題、超巨大ブラックホールはどこから来たのか<JBPress>
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82070
○偶然発見された宇宙からのX線!その発生源「さそり座X-1」と「はくちょう座X-1」は、どんな星だったのか?<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/132262
○天の川銀河の中心には何があるのか?太陽質量の約10億倍の大質量の天体「クェーサー」とはなにか!?<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/132699
○宇宙物理学の未解決問題「なぜ大質量のブラックホールが存在するのか?」考えられている2つのモデルとその問題点<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/132401
○宇宙空間を「巨大な重力波望遠鏡」にする!謎のナノヘルツ重力波を捉えた「パルサータイミング法」というアイデア<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/132993
○10万回に1回のノイズはダメ!素粒子物理者が実験を正しいというための条件、ガウス分布「5シグマ」ってなんですか?<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/133027
○地球は宇宙の中心ではない…「驚愕の真実」に気づいた科学者たちが、これまで辿ってきた「壮絶な末路」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/133952
○なぜ地動説は「コペルニクス革命」と呼ばれるのか…科学の歴史を見る目が一変する「驚きの理由」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/133953
○宇宙のすべての存在の約70パーセントを占め、「あらゆる場所」で見つかり、最終的にはほぼ100パーセント「宇宙」を支配する「ダークエネルギー」とは?<ダイヤモンド・オンライン>
https://diamond.jp/articles/-/347030
○「星々の爆発」から核戦争がはじまる…アメリカとソ連を大きく動揺させた「巨大な衝撃波」の正体とは?<ダイヤモンド・オンライン>
https://diamond.jp/articles/-/347031

●その他
○133億光年かなたの星団とらえた 「重力レンズ」で見えた素顔は<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS7B2VNZS7BULBH009M.html
○現代に再び目覚めた、『吾妻鏡』の超新星残骸<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13634_snr
○観測データと機械学習の組み合わせでガンマ線バーストの距離測定精度が大幅向上<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13636_grb
○超新星の後に残された白色矮星 爆発から800年以上経って再び活発化した可能性<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240717-sn1181-remnant.html
○東大など、太陽ニュートリノとキセノン原子核の散乱の観測に成功<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240716-2984617/
○「渦巻銀河の形成」は予想よりも早かった、ウェッブ望遠鏡の観測で判明<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/72392
○開発期間わずか3カ月、高校生が作った宇宙の3D地図<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/72337

【太陽系探査・開発】

●リュウグウ
○リュウグウ試料から生命の材料分子を80種以上発見<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13642_ryugu
○JAMSTECなど、小惑星リュウグウの試料から84種類の有機酸などの検出に成功<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240716-2984698/

●衝突ミッション
○中国、小惑星衝突ミッションを計画か-衛星を衝突させて小惑星の軌道を変更<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50116/
○中国、小惑星衝突ミッションを2027年に延期か-小惑星を「完全に破壊する」可能性も<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50253/

●その他
○小惑星「アポフィス」で欧州が探査計画を発表-2029年に地球の近くに飛来 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50247/
○小惑星「ベンヌ」の石が日本にやってくる! リュウグウとの比較でわかることとは?<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240716-2986490/

【月探査・開発】

●縦孔と地下空洞
○月に地下空洞 探査基地の適地か 温度安定、放射線も緩和<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240716/k00/00m/040/091000c
○月の「静かの海」に地下空洞 日本の「かぐや」が09年発見、探査基地に適地の可能性<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240716-EPUO6KM7IZJYLJL2TMTJCA4X44/
○月の地下洞窟を発見か 深い縦穴を分析、有人基地の一等地として有望<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS7F140BS7FPLBJ00HM.html
○月の地下空洞、レーダーで確認 基地に有望、日本も探査計画―米伊チーム<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071600844&g=soc
○月の海にぽっかり空いた穴が地下トンネルに通じていることが判明、将来の月面基地にぴったりかも<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240717-moon-underground-cave/

●その他
○月の水探査、日本の技で分布図作成 アルテミス3に搭載<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD260UH0W4A420C2000000/
○日本人はなぜ月に行くのか 宇宙政策の舵取り役が語る理由とコスト<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS793SY9S79PLBJ00GM.html
○意外に月周回軌道も混雑?-韓国の月探査機、ほかの探査機との「衝突警告」を18カ月間で40件 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50121/
○レゾナックの蓄熱システムで月面の舗装や建物開発を行う利点とは?<ITmedia>
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2407/18/news065.html

【地球軌道利用】

●宙ジロー
○宙ジロー、この夏「国際宇宙ステーション(ISS)」へ派遣「初めてだらけでドキドキワクワク!」<共同通信>
https://www.47news.jp/11210275.html
○この夏、宙(そら)ジローが国際宇宙ステーション(ISS)へ!!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000077859.html

●その他
○気候の異常をエアロゾルで検出する新たな方法を開発 ―人工衛星による長期地球観測の重要性が明らかに―<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000876.000015177.html
○「だいち4号」(ALOS-4)を徹底解説-世界でも希少なLバンド合成開口レーダ衛星の実力(秋山文野) <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/fea49983/
○中国ロケット、上段で宇宙ゴミを生成か-米軍システムで記録されないほど微細<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50207/
○千葉大、気候異常を人為的なエアロゾルを用いて検出する新たな手法を開発<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240718-2987501/

【宇宙ビジネス】

●アクセルスペース
○アクセルスペース、AxelLiner事業の新サービス「AxelLiner Laboratory (AL Lab)」を発表<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000066150.html
○アクセルスペースが軌道上実証サービス「Axel Lab」-「自社技術を宇宙で試したいけど機会がない」を解決<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50278/
○宇宙グレード部品の開発活性化へ、アクセルスペースが軌道上実証サービスを提供<ITmedia>
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2407/18/news082.html
○アクセルスペース、宇宙用コンポーネントの軌道上実証サービスの提供を開始<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240718-2987626/

●岩谷技研
○気球で宇宙遊覧、有人飛行で初めて成層圏の高度2万m到達…商業運航目指す北海道の新興企業<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240717-OYT1T50113/
○有人気球で高度20キロに到達 宇宙遊覧目指すベンチャー企業「岩谷技研」が飛行実験<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240717-KACJJOR6WNP5BGHVMZPHVOLBWE/
○有人気球で高度2万メートル到達 宇宙遊覧目指す北海道内企業<共同通信>
https://www.47news.jp/11206902.html
○気球の有人飛行実験、高度2万816メートルに到達 江別の岩谷技研<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1038638/

●ElevationSpace
○東北大発の宇宙スタートアップCEOは潟上出身・小林さん 帰還型無人衛星開発へ<秋田魁新報>
https://www.sakigake.jp/news/article/20240715AK0004/
○【インタビュー】ElevationSpace代表・小林稜平さん 宇宙産業、日本経済発展の鍵に<秋田魁新報>
https://www.sakigake.jp/news/article/20240715AK0017/
○スパークス・グループ—「宇宙フロンティア2号ファンド」ElevationSpace への投資実行<共同通信>
https://www.47news.jp/11202692.html
○「誰もが宇宙で生活できる世界」目指すElevationSpace、シリーズAラウンドで14億円超の資金調達を実施。累計調達額は21億円に<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000074085.html
○サステナビリティ課題解決ファンド1号投資事業有限責任組合から、株式会社ElevationSpaceに出資いたしました。<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000043106.html
○「宇宙フロンティア2号ファンド」宇宙環境利用・回収プラットフォームの実現を目指す株式会社ElevationSpaceへの投資実行<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000121382.html
○ElevationSpace、第三者割当増資などで14億円調達-累計調達額は21億円<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new49824/

●スペースデータ
○JAXA理事として「きぼう」「こうのとり」を成功に導いた長谷川義幸氏が、スペースデータのアドバイザーに就任<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000080352.html
○スペースデータ、アドバイザーに元JAXA理事の長谷川義幸氏-「きぼう」「こうのとり」を率いる<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50180/
○スペースデータ、元JAXA理事の長谷川義幸氏がアドバイザーに就任<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240712-2984650/

●QPS研究所
○JAXA小型技術刷新衛星研究開発プログラムにおいて新たな宇宙利用サービスの実現に向けた軌道上実証に係る共同研究契約を締結<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000049970.html
○JAXAとQPS研究所、「オンボードPPPアルゴリズム」成熟度向上を共同で研究<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50293/

●SpaceX
○スペースXが放った衝撃の一矢 光衛星通信端末を外販<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0451O0U4A700C2000000/
○宇宙開発をリードするスペースX どこがスゴい!? 宇宙服もご紹介!<sorae>
https://sorae.info/space/20240714-spacex-suit.html
○スターリンク、スマホ直接通信「モバイルダイレクト」進む-6150機のうち100機が対応<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50012/
○スペースX「ファルコン9」、7年ぶり軌道投入失敗 再点火できず<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/world/us/NUEFHFH2EJM3FJPT3J75XUGJ2E-2024-07-14/
○「ファルコン9」ロケット2段目で異常発生 スターリンク衛星を予定通りの軌道に投入できず<sorae>
https://sorae.info/space/20240712-falcon9.html
○スペースXの「ファルコン9」、発射後に第2段が故障-スターリンク衛星を予定軌道に投入できず <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50087/
○「ファルコン9」打ち上げ失敗、ISSへの宇宙飛行士輸送に影響か-NASAとFAAが調査<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50164/

●リスク管理
○小型衛星の通信喪失リスクに備えるソリューションの提供に向けてSOMPOとANT61が協業検討開始<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000396.000078307.html
○損保ジャパンなど、豪企業との協業を検討-衛星の通信喪失リスクにビーコンで対応 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50236/

●ispace
○ispace、金融機関各行より総額100億円の新規資金を調達<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000140640.html
○ispace、協調融資で100億円を調達-三井住友銀など7行から <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50102/

●Dream ChaserR
○宇宙往還機Dream ChaserR活用に向けた新たなパートナーシップの拡大~大分空港を宇宙港へ~<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000092359.html
○滑走路に着陸できる宇宙船「ドリームチェイサー」を大分空港に-三菱UFJ銀と東京海上日動も参加 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50066/

●その他
○日欧ロケット、仏アリアン東京代表「スペースXと戦う」<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG3016G0Q4A630C2000000/
○有人ロケット開発挑む オーストリア出身・アーロンさん 30年の商業飛行目標 茨城・つくば<茨城新聞>
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17207915116122
○広がる「宇宙ビジネス」、軌道に乗るか? 民間企業の参入も増加<まちビズ最前線><東京新聞>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/339708?rct=t_news
○インターステラの新型ロケット「ZERO」いつ完成? 稲川貴大社長が語る開発の現状<デジタル発><北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1036559/
○合同会社1、北海道大樹町の北海道スペースポート(HOSPO)のHOSPO SUPPORTERSに<共同通信>
https://www.47news.jp/11206118.html
○JAXA発 宇宙から不動産を見つける(株)Penetrator、IVS2024 LAUNCHPAD KYOTOで5位に入賞<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000146022.html
○北海道発の宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット2024」 参加申し込み受付を開始<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000078016.html
○JAXAベンチャー天地人、宇宙ビッグデータを活用した持続可能な水道DX事例を、国内最大の自治体向け展示会「自治体・公共Week 2024」にて紹介しました<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000045963.html
○エアバスとタレス、宇宙事業で提携を模索=関係筋<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/QPHLSHJLGBLYZISWJJV2HJDXEA-2024-07-16/
○NASAとNOAAの静止気象衛星「GOES-U」打ち上げ成功 太陽の活動も観測<sorae>
https://sorae.info/space/20240713-goes-u.html
○宇宙ゴミを出さない人工衛星を作る時が来た ESAが民間3社と衛星バス開発で契約締結<sorae>
https://sorae.info/space/20240715-zero-debris-satellite.html
○「Tellus」の衛星データを「QGIS」で解析できるクラウドサービス、アップデート-解析ツールも実装<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50051/
○NTT Comなど、ビジコン開催-グリーン分野で衛星データを活用する事業アイデアを募集<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50195/
○北海道宇宙サミット、10月10日に開催-今回は道と共催 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50224/
○スカパーJSATなどが開発-日射量予測システムを活用した気象観測サービス開始<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50316/
○APAC最大級の宇宙ビジネスカンファレンス「SPACETIDE 2024」が閉幕<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240717-2987457/

【ロケット・その他宇宙開発】

●サイバー攻撃
○JAXA理事長「多大なご迷惑かけた」サイバー攻撃で謝罪<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG124N30S4A710C2000000/
○JAXAがサイバー攻撃対策強化へ予算増額要求へ システム大幅刷新も検討<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240712-DBZKCHZIAFK3FISAGBMODVCT4M/
○JAXA理事長、不正アクセスによる情報漏えいを謝罪<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new50079/

●韓米パートナーシップ
○NASA副長官「有人月探査計画への協力に期待」 韓国とのパートナーシップ拡大へ<聯合ニュース>
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240716002900882
○NASAのメロイ副長官「韓国、ロボティクスと先端製造分野に強み」<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/321251
○NASAのナンバー2「韓国は有人火星探査に参加可能」<東亜日報>
https://www.donga.com/jp/article/all/20240717/5066434/1

●その他
○宇宙環境が口腔内に及ぼす影響は? 「宇宙歯学研究会」初の総会<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240713/k00/00m/040/174000c
○進化し続けるH3ロケット 競争力向上へ、固体ブースター無しで打ち上げも<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240714-LWWXTJYD2ZNFLJP7A3B3EOI4AY/
○2衛星打ち上げ競争、H3は「半歩先」歩む 米欧では新型続々、中国は「年100機」<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240714-ZW6RXUB4TJMAJAHLPOHK6M7F3E/
○「誰が月に行っても恨みっこなし」 金井宇宙飛行士も狙う日本人の席<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS7J0HLWS7JULBH001M.html

【人材育成・教育】

○射水から宇宙と交信 放生津小、新湊中の生徒「恐くないの?」→飛行士「楽しいことも」「地球はきれい」<北國新聞>
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1456977
○射水・放生津小児童、宇宙飛行士と無線で交信 県内で初、「宇宙人、見たことある?」と質問<北日本新聞>
https://webun.jp/articles/-/634713
○8月17日松江で大会 参加者募集手作りロケット 打ち上げ競おう!<山陰中央新報>
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/611020
○好評につき第二弾!宇宙飛行士・野口聡一さんと宇宙を学ぼう「宇宙レスキューミッション-迷子の宇宙人を助けだそう!」講演・体験会<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000004514.html

【商品・グッズ】

○世界最大級のドームをもつ多摩六都科学館・プラネタリウムの解説員が伝える星座、星、神話のおはなし『まんがで覚える 星座・星名と神話がわかる本』7/16発売<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000587.000041489.html
○【世界的話題作】若き天才宇宙学者が描く、最新のぶっとんだ宇宙論『THE UNIVERSE IN A BOX 箱の中の宇宙』7/17発売<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000045710.html

【科学技術全般】

●内核
○地球の内核の回転、減速と後退を確認 その意味とは<CNN>
https://www.cnn.co.jp/fringe/35221384.html
○地球内核の回転が減速している…最新の研究で明らかに<BUSINESS INSIDER>
https://www.businessinsider.jp/post-289711

●その他
○阿武急…ロケットに? JAXA協力、車内に宇宙空間感じる装飾<福島民友>
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024071708495824951
○組曲「惑星」ボイジャー楽章付が世界初演 トークセッションも開催<福島民友>
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024071809392024988
○学術報告誌『地球・宇宙・未来』を創刊!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000099285.html
○宇宙がテーマのキャラクタープロジェクト「にゃんたい観測」と神奈川県相模原市がコラボ!宇宙とネコに親しめる4大コラボ企画を実施<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000365.000072959.html
○米ラッパーのミッシー・エリオットの曲、14分かかって金星に…大型ラジオアンテナで送出<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/321314
○宇宙飛行士が教える、チームワークの4つの秘訣<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/72369

【編集後記】

今週は月の縦孔に関して、研究の進展がありました。すでに2017年段階で縦孔が地下空洞の入り口であろうという研究結果がJAXAと東海大学などの研究チームから発表されていました。その時はマリウスヒルの縦孔でしたが、今回は静かの海の縦孔ということで、この手の縦孔は地下空洞へアクセス可能な入り口である可能性がより高くなりました。

UZUMEチーム、今年の宇宙科学技術連合講演会ではどういう発表をするんだろうなぁ…