天文・宇宙開発ニュース 第1028号

【スターシップ】

○トランプ氏、スペースX打ち上げ現場に マスク氏に同行<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN200E80Q4A121C2000000/
○トランプ氏、マスク氏と宇宙船「スターシップ」視察…有人月探査「アルテミス計画」でも使用予定 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20241120-OYT1T50047/
○トランプ氏宇宙船試験を視察 マスク氏との親密さ際立つ 「スターシップ」6回目<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20241120-I3KHQI24LZMV3BIOKCMXZIHARE/
○スペースXのロケット、2度目の「キャッチ」断念 トランプ氏も見学<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASSCM7R5VSCMUHBI013M.html
○史上最大ロケット、キャッチは断念 米スペースX、2回連続ならず 宇宙船は帰還<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/DA3S16088647.html
○トランプ氏、宇宙船試験を視察 マスク氏との親密さ際立つ<共同通信>
https://www.47news.jp/11791401.html
○トランプ氏、スペースXのロケット打ち上げに出席か<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/world/us/RESJZA75VNMY5NPSS4V3UBIT7I-2024-11-19/
○米スペースX、6回目のスターシップ打ち上げ トランプ次期大統領も見学<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/world/us-politics/L5EL4JQYUNJ73KE7G27XNVUJ2I-2024-11-19/
○米スペースX宇宙船、6回目の打ち上げ実験 ブースターの空中キャッチは断念<CNN>
https://www.cnn.co.jp/fringe/35226310.html
○トランプ氏、マスク氏の宇宙船打ち上げ参観へ…マスク氏とエプスタイン氏に新旧権力争いも<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/326398
○トランプ氏とマスク氏、スターシップ打ち上げを並んで参観…越権議論にも親密さ誇示<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/326459
○マスク氏の宇宙企業スペースX、6回目の宇宙船打ち上げ…トランプ氏も参観<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/326415
○存在感高まるマスク氏、トランプ氏がスターシップ打ち上げに出席へ<東亜日報>
https://www.donga.com/jp/article/all/20241120/5305624/1
○米「スターシップ」が6回目の飛行試験 トランプ氏が現場で見守る<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/11/20/ARTIpncgEnnEdWOYwWgAvsQu241120.shtml
○【速報】スペースXが「スターシップ」の第6回飛行試験を実施 インド洋に着水成功<sorae>
https://sorae.info/space/20241120-starship.html
○スペースX、バナナ1本を積んで「スターシップ」6回目の打ち上げ成功-空中キャッチは断念<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55279/
○「スターシップ」6回目の打ち上げは20日朝7時–注目ポイントは?<CNET Japan>
https://japan.cnet.com/article/35226279/
○スターシップの”再突入”に注目 6回目飛行試験の見所<Impress Watch>
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1640014.html
○スターシップ、ラプターエンジン再点火に成功 空中キャッチは中止<Impress Watch>
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1640916.html
○スペースXは「バナナ」にご執心? 1本30ドルでぬいぐるみも販売<ITmedia>
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/20/news134.html

【天舟8号】

○中国の宇宙貨物船「天舟8号」、15日深夜打ち上げへ<新華社通信>
https://jp.news.cn/20241116/2d037406b78949898cf6296334ddc4a6/c.html
○中国、宇宙貨物船「天舟8号」の打ち上げに成功<新華社通信>
https://jp.news.cn/20241116/5bfe423c93014508a6a8886d9d21a523/c.html
○中国の宇宙貨物船「天舟8号」、ステーションとのドッキングに成功<新華社通信>
https://jp.news.cn/20241116/db83929d46ce443799745638fcad0b21/c.html
○宇宙貨物船「天舟8号」の打ち上げ任務が無事成功<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/1116/c95952-20243006.html
○「天舟」シリーズ宇宙貨物船の輸送能力が着実にレベルアップ<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/1119/c95952-20244390.html
○中国、無人補給船「天舟8号」の打ち上げとドッキングに成功<sorae>
https://sorae.info/ssn/20241116-tianzhou8.html

【ブルーバックス】

○これが無いと、私たちの身体はすぐバラバラに…宇宙で最も重要な「強い力」の正体とは<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140201
○人類によって生み出された「人工元素」は何種類あるか…「驚きの生成方法」と「意外な目的」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140202
○たった「10億分の1秒」で、この世界のすべてが爆誕…!138億年前の宇宙で「物質が生まれた瞬間」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140203
○「重いダンベル」と「軽い風船」の違いを本気で考えてみたら…アインシュタインの相対性理論にたどりついた「深すぎるワケ」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140204
○いまさら聞けない、「クォーク」とはいったい何なのか…「厄介な素粒子」と呼ばれる理由<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140205
○真空では「考えられないこと」が当たり前のように起きている…量子色力学から見た「トリッキーすぎる世界」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140206
○真空に埋まっている「何か」の正体がわかれば…宇宙の起源に結びつく「素粒子に残されたナゾ」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140207
○実際のところ、宇宙はどれくらい大きいのか…銀河10万個分を超える「途方もない数字」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140208
○「宇宙は膨張している」となぜ言えるのか…数々の批判をくぐり抜け、定説となった「あまりにも型破りな理論」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140209
○じつは「ビッグバンによって宇宙ができた説」は問題だらけ…残されたナゾと通説に挑む新理論を一挙紹介!<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140210
○宇宙の運命を握る「ナゾの物質」ダークマター…最新研究から浮かび上がった「意外な正体」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140211
○「ナゾの物質」ダークマターの正体がついに明らかに…?「最有力候補」を科学的検証とともに一挙解説!<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140212
○このまま膨張し続けたら、宇宙はどうなってしまうのか…「最悪のシナリオ」と「人類に残された希望」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140213
○これは「物質から生命が生まれる瞬間」かもしれない…地球生命に絶対必要なアミノ酸が、なんと「わずか数日」でできてしまった「衝撃の実験」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140473
○残念ながら、原始地球の大気に「メタンありき」は、思い込みだった…衝撃的だった「ミラーの実験」が残した「1つの功績と2つの罪」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140475
○20世紀の王道シナリオが「あり得ない」とひっくり返された…なんと、ミラーの「衝撃的実験」に惑星科学の進展が「再検討」を迫った<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140481
○なんと日本隊だけで「1万7000個」も発見した…!奇跡の1969年に見つかった「大量の隕石」からの新発見と「残念な結果」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140482
○今度こそ「素手もほこりも、ぜったい禁止」にしたら…なんと、大量に降り注いできた隕石から「核酸の材料」が見つかった<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140483
○この地球に「生命の材料」を運び込んだのは…小惑星イトカワのかけらから判明した事実が「衝撃的だったワケ」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140486
○まさか、宇宙の生命体の痕跡ではあるまい…隕石の中にあるアミノ酸が「できるまで」を再現した「衝撃の実験」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140487
○なんと、深海の熱水孔より「高温の熱水を噴き出すスポット」が陸上にあった…「生命誕生は陸上」説で生じる謎と「うまい具合のシナリオ」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/140492
○宇宙は無数に存在するのか…謎に挑み続ける物理学者たちがたどり着いた「意外な答え」<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/141214
○「宇宙を加速膨張させるエネルギー」科学者たちも棚上げしようとした2つの矛盾<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/141321
○「宇宙が1つって、誰が決めた?」多様な世界の仮定から生まれた無数の宇宙の存在<現代ビジネス>
https://gendai.media/articles/-/141323

【写真・画像】

○見事に横向き ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した“へび座”の渦巻銀河「UGC 10043」<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20241120-ugc-10043.html
○すばる望遠鏡が撮影 3重のリング構造を持つ“みずがめ座”の銀河<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20241121-leda193192.html
○空から見た“ロケットの打ち上げ” 飛行機の窓から見えた奇跡の光景に「すげー!」「感動して泣く」<ITmedia>
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2411/19/news074.html

【天文現象】

○県立大西はりま天文台からの便り/220 赤外線で見た彗星 黄昏時の紫金山・アトラス彗星 /兵庫<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20241121/ddl/k28/040/208000c
○「星取県」の39地点で天の川がハッキリと…観光資源PRに「星空保全地域」の明るさ調査<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241118-OYT1T50211/
○親和中学校 天体観測会のご案内<共同通信>
https://www.47news.jp/11798394.html
○【JAF三重】大型天体望遠鏡で冬の星座を観察!星空観察会を開催します<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005537.000010088.html
○最近、日没後の東の空に輝くひときわ明るい星 その正体は?<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/75099
○月と火星の共演を眺め、アンドロメダ銀河に思いを馳せる今週の夜空<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/75205
○2024年最大の流星群「ふたご座流星群」がまもなく到来 見ごろはいつ?<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/75274

【科学館・イベント】

○探査機の成果間近に 試料特別展示 倉敷 イトカワ、りゅうぐうの粒子<山陽新聞>
https://www.sanyonews.jp/article/1639174/
○帯広発、星空旅行へ 市児童会館 プラネタリウムの特別プログラム<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1089282/
○月面着陸を疑似体験 三菱電機、「メトアギンザ」で開催<共同通信>
https://nordot.app/1231022833103405885?c=39546741839462401
○はやぶさが採取の粒子、倉敷科学センターで公開<中国新聞>
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/557813
○入場無料!プラネタリウムで星と氷が輝く幻想的な世界に包まれる スペシャルイベント『星空アイスパビリオン』11月29日(金)より開催決定!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000140736.html
○満天の星の下、瞑想とサウンドバスで極上のリラクゼーション体験を『AWAKEME ?Cosmic Harmony? 宇宙を感じる瞑想とサウンドバス』<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000140736.html
○新人宇宙飛行士VTuberの月女神(アルテミス)イチ、東京ドームシティの新施設『Space Travelium TeNQ』の公式アンバサダーに就任!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000051518.html

【研究会・展示会】

○「夢を諦めないで」 宇宙飛行士の野口さん、キゴ山で講演<北國新聞>
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1578454
○被災した子も夢諦めないで 宇宙飛行士・野口さん 金沢RCが講演会 能登の親子50組招待<中日新聞>
https://www.chunichi.co.jp/article/987253?rct=k_ishikawa
○衛星ビジネス、札幌でも 宇宙産業の可能性探る 市内でセミナー<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1089788/
○宇宙工学、未来への貢献議論 帯広で国際会議開幕<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1090797/
○宇宙業界でのキャリアを考えるワークショップが大盛況で終了<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000365.000045411.html
○【JPIセミナー】「宇宙業界の概況と(株)Space Compassが目指す”宇宙統合コンピューティング・ネットワーク”構想の進捗と課題」12月12日(木)開催<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001143.000042328.html
○「宇宙政策の最新動向」と題して、内閣府 細川氏/総務省 佐々木氏/文部科学省 中野氏/経済産業省 関口氏/防衛省 下條氏によるセミナーを2024年12月12日(木)に開催!!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003542.000032407.html
○<株式会社スペースワン>東北最大級のロボット・航空宇宙産業イベントに出展<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000304.000045277.html
○『SPACETIDE 2025』開催決定|~宇宙ビジネスの新たな潮流を創り続けた10年の歩み、そして次の10年へ~<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000057321.html
○JAXAベンチャー天地人、農林水産省主催の技術交流展示会「アグリビジネス創出フェア」へ出展<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000045963.html
○JAXA発Penetrator、グローバル版『WHERE』を携えて世界最大級のテクノロジー見本市「CES2025 in Las Vegas」に初出展<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000146022.html
○Space BD、宇宙にさらされた銅板でアート作品を制作-「SPACE WEEK」で展示<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55138/
○「NIHONBASHI SPACE WEEK 2024」開幕 – 欧州宇宙3団体との連携も開始<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241118-3067362/

【天文学・宇宙物理学】

○能登半島地震で被災の「KAGRA」が復旧 国際共同観測に参加方針<中日新聞>
https://www.chunichi.co.jp/article/989013?rct=gifu
○アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな重力の謎<ニューズウィーク>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2024/11/524523.php
○中国広東省で建設中のニュートリノ実験検出装置 本体建設が完了<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/11/21/ARTIgS2AgLggvVzMvtxTyuYF241121.shtml
○高原で星と宇宙を眺める 西蔵<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/1119/c94638-20244284.html
○板垣さん、きりん座の銀河に超新星を発見、今年6個目<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13846_sn2024abfl
○超高密度スーパーアースとその形成過程の手がかりとなり得る外側の惑星を発見<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13838_k2-360
○1秒間に716日が過ぎる! 自転が最速の中性子星の1つ「4U 1820-30」を発見<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20241117-4u-1820-30.html
○ダークマターの正体「アクシオン」の雲が中性子星を覆っているとの研究結果、ダークマター観測に期待<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20241116-neutron-stars-axions-dark-matter/
○「地球外製のAI」がすでに宇宙全体に広まっている可能性、元NASA歴史学者が指摘<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/75127

【太陽系探査・開発】

●隕石の起源
○約84%の隕石の起源を新たに特定 これまでの約6%から大幅に増加<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20241116-origin-of-meteorites.html
○「流れ星」の真の故郷 隕石の起源、9割以上を特定<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/75187

●天王星
○ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20241115-uranus-voyager2.html#google_vignette
○探査機「ボイジャー2」のデータが明かす天王星の謎、38年越しの科学的発見<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241119-3068078/

●その他
○現在の火星に「原始的生命」存在か 地下深部の割れ目を満たす水中に 地震波解析で急浮上<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20241116-FAKFCRGTOZP7BIW33DEFYBOYWA/
○磁気嵐起源の「下から上」へ伝わった地球大気最上部の変動を発見<共同通信>
https://www.47news.jp/11772578.html
○小惑星りゅうぐうの砂に塩の結晶 木星衛星などの“海”と同成分も<共同通信>
https://www.47news.jp/11799739.html
○太陽系で最も火山活動が活発、木星の衛星「イオ」の姿<WIRED.jp>
https://wired.jp/article/jupiters-moon-io/
○ガリレオの夢を継いで – 木星衛星の海に挑む探査機「エウロパ・クリッパー」<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241116-3065651/
○磁気嵐に伴う高度500km付近のヘリウムの急減少、極地研などが観測に成功 <マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241118-3067146/
○「太陽は極大期にある」NASAが発表…磁気嵐や低緯度オーロラが増える可能性<BUSINESS INSIDER>
https://www.businessinsider.jp/post-295345
○天王星の衛星ミランダに「予想外の内部海」存在か、生命育む可能性が突如浮上<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/75177

【月探査・開発】

●ispace
○ispace-U.S., Volta Space Technologiesと将来的な月面での越夜に向けた開発協力に合意<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000140640.html
○ispace、日欧政府のJAXA-ESA将来大型協力に関する共同声明への署名を歓迎<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000140640.html

●月面ロボット
○中国 6足歩行月面着陸ロボットの開発に取り組む<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/11/20/ARTI3ewl7olZAwHDOhc2QVLQ241120.shtml
○中国、月探査でヒト型ロボットを活用か-2028年に「嫦娥8号」で打ち上げ <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55202/

●火山活動
○月の裏の土 火山が形成 探査機が回収 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/shimen/20241117-OYT9T50108/
○月裏側の土、28億年前の火山活動で形成…研究者「従来説を塗り替える発見につながるかも」 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20241115-OYT1T50228/
○嫦娥6号の月サンプル研究成果が初公開 月の裏側では火山活動が14億年以上継続<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/11/19/ARTIuo30Otr4Q2yAbvjcq00P241119.shtml

●その他
○「宇宙の未来」 月面開発、民間のインフラが主導に<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG211990R21C24A1000000/
○中国「月の土で基地」 宇宙貨物船打ち上げ、調査へ<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/DA3S16085698.html
○「月の土でれんが」 中国が月面基地見据え、宇宙ステーションで研究<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASSCH7HTHSCHUHBI047M.html
○嫦娥6号の月面サンプル、「中国国際航空ショー2024」で初公開・中国<東方新報>
http://www.livejapan.cn/static/content/rzfh/japanese_news/xb_news/2024-11-15/1306973643188224000.html
○インド、2040年までに月を周回する宇宙ステーションを建設へ<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55268/
○月探査機、衝突の可能性が1年半で40回-9月にもインドと韓国の探査機が回避<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55306/
○国立天文台、太古の月における熱膨張進化に関する新たな研究成果を発表<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241115-3065445/
○道長も見た月に潜む「地球との”ただならぬ関係”」 <東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/839829

【地球軌道利用】

○温暖化ガス、把握へ新衛星<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84864410Y4A111C2CE0000/
○宇宙から温暖化監視、途上国に衛星データ COP29<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG188MO0Y4A111C2000000/
○北朝鮮偵察衛星の年内打ち上げは困難か 「時間ない」=韓国政府<聯合ニュース>
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241121002900882?section=nk/index
○ISS、宇宙ゴミ回避でスラスター噴射-2015年に停止した気象衛星の一部が接近<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55344/
○国際宇宙ステーションから5年にわたり空気が漏れ続けているのに原因不明、アメリカとロシアで危険性の見解も分かれる<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20241121-iss-air/

【宇宙ビジネス】

●スターリンク
○スターリンク衛星打ち上げ成功(Starlink Group 6-68)<sorae>
https://sorae.info/ssn/20241115-starlink-g6-68.html
○スターリンク衛星打ち上げ成功(Starlink Group 9-12)Direct to Cell対応<sorae>
https://sorae.info/ssn/20241119-starlink-g9-12.html
○KDDIなど、自律飛行型ドローンでダムの臨時点検を効率化-スターリンクを活用<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55215/
○NTT Com、配水ポンプ場の点検作業をドローンで効率化-バックホール回線にスターリンク<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55260/

●通信
○スカパーJSAT、「Universal NTN」の技術試験を開始-事業化で活動を本格化 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55227/
○スカパーJSAT、「圏外のない社会」へ本格始動 衛星活用の「NTN」実現へ<Impress Watch>
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1640362.html
○IIJが人工衛星の地上局事業に参入!? SPACE WEEK 2024で狙いを聞いた<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241121-3068856/
○中国の低軌道衛星会社、ブラジルに海外初進出 スターリンクと競合<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/IPXMLVF2HNPZFLKXTV2GH4XRSQ-2024-11-21/
○「Pixel」の衛星SOSはどんな仕組み?グーグル本社で実験してみた<CNET Japan>
https://japan.cnet.com/article/35226078/
○世界初、宇宙空間からのブルートゥース直接接続<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/71253
○JAXA宇宙戦略基金、「月-地球間通信」の実現性調査でKDDIを採択 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55160/

●SpaceX
○スペースX、12月に既存株売却開始か 企業価値2500億ドル超<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/business/KDVKW6N3ZNKQHBJUWJMGCHGV2Y-2024-11-18/
○スペースX、詳細未公開の通信衛星「Optus-X」を打ち上げ<sorae>
https://sorae.info/ssn/20241118-optus-x.html
○スペースX、インドの通信衛星「GSAT-N2」の打ち上げに成功<sorae>
https://sorae.info/ssn/20241119-gsat-n2.html
○スペースX、20時間で3回のロケット打ち上げに成功-今年114回目を記録<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55237/

●ロケットラボ
○ロケットラボ、開発中の中型ロケット「ニュートロン」で複数の契約獲得-2026年に打ち上げへ<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55171/
○スペースXを猛追する宇宙企業、「ロケット・ラボ」創業者がビリオネアに<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/75171

●温室効果ガス排出量可視化
○三菱UFJ銀行、衛星データサービス企画、GHGSat Inc.の3社と衛星データを利用した温室効果ガス排出量の可視化に関するパートナーシップ契約を締結<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000196.000120285.html
○三菱電機、衛星データで温室効果ガス排出量を可視化へ-三菱UFJ銀行らと連携 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55196/
○三菱電機ら4社、衛星データ使った温室効果ガス排出量の可視化でパートナーシップ契約<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241115-3065542/

●その他
○三井不、宇宙産業で欧州機関と連携 日本橋を結節点に<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC158M30V11C24A1000000/
○NASA研究員 加賀で人材育成 「子どもたちの未来に向け」会社 米在住・ゴロスペさん設立<中日新聞>
https://www.chunichi.co.jp/article/986851?rct=k_ishikawa
○次世代の小型静止衛星を製造・運用する Astranis Space Technologies Corp.へ出資<共同通信>
https://www.47news.jp/11799051.html
○JAXAのISS「きぼう」からの超小型衛星放出事業および船外施設利用サービスの事業者に継続選定<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000050164.html
○クロスユー、欧州の宇宙産業を代表する3団体(ESA、CNES、Harwell) 宇宙領域における国際協力促進に関するパートナーシップを締結<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000748.000051782.html
○栃木市上下水道局が、JAXAベンチャー天地人の開発する漏水リスク管理業務システム「天地人コンパス 宇宙水道局」を導入<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000045963.html
○NRIセキュア、宇宙関連システムのセキュリティ対策を包括的に支援するサービスを提供開始<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000052432.html
○中国の商業宇宙市場規模 今年49兆円を超える見込み<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/11/19/ARTICMNdobiM7inAkdTbkA47241119.shtml
○Synspective、12月19日に東証グロース上場-小型SAR衛星を開発、運用<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55144/
○ブルーオリジン、「ニューシェパード」を11月22日に打ち上げ-9回目の有人飛行 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55244/
○衛星汎用バスシステムの量産試験が完了、打ち上げと軌道上実証のフェーズへ<ITmedia>
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2411/21/news128.html
○福島から宇宙へ、気球からの打ち上げに挑むAstroXの「FOX」発射実験を見た! <マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241116-3065535/
○“週末、気球で宇宙へ”。2025年就航めざす、岩谷技研の2人乗りキャビンに乗った<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241121-3068857/

【ロケット・その他宇宙開発】

●JAXA×ESA
○小惑星の地球衝突防止、欧州宇宙機関長官「日本と協力」<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG202XE0Q4A121C2000000/
○JAXAとESA、将来の大型協力で共同声明に署名-惑星探査や気候変動対策<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55329/
○JAXAとESA、将来の宇宙開発における大型協力に関する共同声明に署名<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241121-3069256/

●その他
○的川博士の銀河教室 819 H3ロケットが運ぶ注目のミッション<毎日新聞>
https://mainichi.jp/maisho/articles/20241116/dbg/048/040/001000c
○月の資源は誰のもの? 宇宙を巡る国際法が想定していないもの/上<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20241115/k00/00m/030/239000c
○スタートアップがリードする宇宙資源開発 リスクと課題は/下<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20241115/k00/00m/030/242000c
○期待の新人宇宙飛行士 諏訪理さん、米田あゆさん<毎日新聞>
https://mainichi.jp/maisho/articles/20241120/kei/00s/00s/005000c
○JAXAの観測ロケット「S520」34号機打ち上げ…「デトネーションエンジン」開発に向け実験 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241115-OYTNT50008/
○欧州宇宙防衛産業は協力強化を、トランプ政権2期目控え各社幹部<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/MCNTQI6R4ZNBXFUJ2ZDZRGSX4Q-2024-11-20/
○米国は宇宙の安全に対する最大の脅威=国防部<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/11/15/ARTIxZj0rd6aPCB700tfSeyY241115.shtml
○「長征10号」ロケットのフェアリング切り離しテストに成功<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/1121/c95952-20245295.html
○「神舟1号」打ち上げ25周年に際し、「神舟19号」の乗組員から祝福メッセージ<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/1121/c95952-20245485.html
○ソーラーセイルで太陽光が宇宙船を動かすしくみを解き明かす<WIRED.jp>
https://wired.jp/article/how-solar-sails-can-work-to-propel-spacecraft/
○将来は衛星の修理も!? 2025年打ち上げ予定の宇宙機「MRV」に搭載される2本のロボットアーム<sorae>
https://sorae.info/space/20241115-mrv-robotic-arms.html
○NASAのジェット推進研究所(JPL)、従業員5%相当の325人を解雇へ-2月にも530人を解雇 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55149/
○米連邦航空局、打ち上げ規制を見直す委員会を新設-認可件数は前年度比30%増 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55177/
○欧州の再使用ロケット実証機「テミス」、機体の組み立て開始 – 2025年にも飛行試験へ<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241121-3069222/
○アメリカ宇宙軍の極秘実験機、ロケット噴射を使わずコースを変える新技術<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/11/america_spaceplane.html
○宇宙のOSを日本から 宇宙ステーション向け「Space Station OS」<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/74985

【人材育成・教育】

●学習院大学
○学習院大学、北海道大樹町などと連携 宇宙利用の研究で<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC216Z20R21C24A1000000/
○北海道大樹町、SPACE COTAN、学習院大学が宇宙利用分野における産官学連携協定を締結<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000078016.html
○「北海道スペースポート」運営の大樹町とSPACE COTAN、学習院大と産官学連携協定<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55337/

●フジテレビ
○フジテレビが宇宙事業プロジェクトを始動 第1弾で「宇宙教育セミナー」開催<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/culture/hochi/20241121064-OHT1T51101/
○フジテレビ、東京科学大学・地球生命研究所と宇宙プロジェクトを始動 社会人向けの教育セミナー開催へ<共同通信>
https://www.47news.jp/11799534.html

●Space BD
○Space BDと名商大ビジネススクール、宇宙ベンチャーの事業変遷や経営エッセンスを題材としたビジネスケースが完成<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000050164.html
○Space BDの事業変遷などをまとめたビジネスケース、大学院の教材に<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new55296/

●その他
○高校生製作の人工衛星、12月に和歌山から宇宙へ打ち上げ…広尾学園<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036481/20241114-OYT8T50040/
○「宇宙リサイクル」を目指すSSS、教育研修サービス「Education Center」を開設<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000064089.html

【商品・グッズ】

○話題 食べて宇宙に興味を ロケットそっくりなチョコレート<毎日新聞>
https://mainichi.jp/maisho/articles/20241121/kei/00s/00s/018000c
○美しい天体写真が毎月のページを飾る「サイトロンジャパン天体カレンダー2025」発売<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000007828.html
○宇宙服素材を応用したアパレル&アウトドア製品を取り扱うオンラインストア「SPACE PEAK」がオープン<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000150086.html

【科学技術全般】

●気候変動
○大地に住めない「気候難民」が現実に 海上や宇宙に活路はあるのか<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20241120/k00/00m/040/050000c
○「この10年が…」 女性飛行士が宇宙で抱いた地球の帰還不能な危機<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20241120/k00/00m/040/046000c
○宇宙開発は人類存続の道 若田光一宇宙飛行士<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD191H40Z10C24A8000000/

●VR
○VRで宇宙旅行気分、成層圏からの映像活用…キヤノン・イマジカ<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241117-OYT1T50121/
○8KVRで成層圏から地球を臨む 宇宙エンタメの可能性<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/74896
○スペースシードホールディングスは、Urth社のメタバースサービス「metatell」を用いて「月面酒蔵 – Lunar Brewery-」のβ版運用を開始しました<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000140650.html
○スペースシードホールディングス社の「月面酒蔵 – Lunar Brewery-」にmetatellを導入いただきました<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000079697.html

●宇宙育種
○中国甘粛省で宇宙育種のオリーブの種が発芽<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/11/21/ARTIsCJMyXgHqRPW7g64ikqI241121.shtml
○「宇宙の種」、海南省南繁育種拠点で育種を開始<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/1119/c95952-20244238.html

●その他
○2025年大阪・関西万博:イタリア宇宙機関(ASI)と覚書を締結<共同通信>
https://www.47news.jp/11772601.html
○宇宙に熱を逃がしてゼロエネルギーの冷却を実現する日中放射冷却素材「SPACECOOL」が令和6年度東京都ベンチャー技術大賞「優秀賞」を受賞<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000078861.html
○巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期の新事実<ニューズウィーク>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2024/11/525499.php
○ブラックホールによって光がねじ曲げられる現象をシミュレートできる「Black Hole Vision」を使ってみた<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20241120-black-hole-vision-gravitational-lensing/

【編集後記】

今週はインテックス大阪で「第9回 【関西】オフィス防災 EXPO」がありましたので、これに参加しに行ったのですが…よく見ると、これに関連した人事・会計の展示会以外にエネルギー関連の展示会もやっていました。

「どうしようかなぁ…パスでも良いかな…」

と思ったものの、よく見ると「核融合発電ワールド」とかいうのをやっているではありませんか! 大急ぎで申し込み、突撃してきました。
核融合科学研究所も出ていましたが、LINEAイノベーション、MORESCOの2社は担当者との話がちょっと盛り上がりました。OKをいただきましたので、そのうちコラムで書く予定です。