【トリフネ】
○はやぶさ2、26年観測の小惑星は「トリフネ」 JAXAが命名<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE25CTT0V20C24A9000000/
○はやぶさ2が目指す小惑星、その名は「トリフネ」…2026年に地球防衛技術の実験も予定 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240925-OYT1T50097/
○次の小惑星「トリフネ」と命名 はやぶさ2、26年に超高速で通過観測<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240925-UBKKROOG3BKYFK3BE52USVJDLI/
○次の小惑星は「トリフネ」 はやぶさ2、26年通過観測<共同通信>
https://www.47news.jp/11536042.html
○次の小惑星、「トリフネ」と命名 はやぶさ2、26年に通過観測―JAXA<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092500779&g=soc
○「はやぶさ2」が次に訪れる小惑星に「トリフネ」と命名<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13715_torifune
○はやぶさ2の探査予定小惑星に「トリフネ」と命名! 日本神話の神に由来<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240926-torifune.html
【情報収集衛星】
○H2Aロケット、26日に打ち上げと発表 悪天候で2回延期<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240923/k00/00m/040/153000c
○H2Aロケット49号機を打ち上げ 政府の情報収集衛星を搭載<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240926/k00/00m/040/243000c
○H2Aロケット打ち上げ成功 情報収集衛星「レーダ8号機」搭載<毎日新聞>
https://mainichi.jp/articles/20240926/k00/00m/040/287000c
○三菱重工、「H2A」49号機を26日打ち上げ<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2318J0T20C24A9000000/
○事実上の「偵察衛星」の打ち上げ成功、北朝鮮の軍事施設など監視…43回連続の成功 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240926-OYT1T50128/
○H2Aロケット、49号機26日打ち上げ 50号機も機体公開「必ず成功させ有終の美へ」<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240925-JFQY6DFM7NK3DCJ2EFO3NNE5VA/
○H2A49号機、まもなく打ち上げ 日本の名作ロケット、引退まであと2機<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240926-UFTQUPD5EZOPVHVNBTOCFF7W3Y/
○H2Aロケット49号機打ち上げ 国の情報収集衛星を搭載<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240926-YBAEOJF7ONIP3JGL4ZPAYWUZ2U/
○H2Aロケット49号機、打ち上げ成功 情報収集衛星レーダー8号機を分離<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240926-SGEFSXVVYJJPZH2IL43KWIJJ3U/
○「H2A」49号機打ち上げ成功 引退目前、高い信頼性を改めて実証 43機連続の成功<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240926-7MC74O5BFRKIVFJZTLYTEJWKOE/
○情報収集衛星で周辺国監視を強化、小型衛星と役割分担も 「H2A」49号機打ち上げ成功<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240926-7X5VKNKKUVPNTPWNWUTMDOAHBQ/
○H2Aロケット49号機、26日に打ち上げへ 種子島から 三菱重工<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9R25GWS9RULBH001M.html
○H2Aロケット49号機、打ち上げ成功 衛星を軌道に投入<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9G4H0XS9GULBH00DM.html
○H2Aロケット49号機、26日打ち上げ 種子島宇宙センター<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201628/
○H2Aロケット発射、26日に 49号機、悪天候で2回延期<共同通信>
https://www.47news.jp/11525040.html
○H2Aロケット49号機、きょう午後2時24分20秒に打ち上げ 種子島宇宙センター<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201750/
○H2Aロケット49号機打ち上げ 軌道投入に成功すれば43機連続成功 種子島宇宙センター<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201779/
○情報収集衛星・レーダー8号機を分離 H2Aロケット 43機連続成功 種子島宇宙センター<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201780/
○H2Aロケット打ち上げ成功 情報収集衛星「レーダ8号機」<共同通信>
https://www.47news.jp/11540532.html
○〈詳報〉H2Aロケット49号機打ち上げ成功 情報収集衛星「レーダー8号機」を軌道投入 残るは1機、成功率97.96%で有終へ<南日本新聞>
https://373news.com/_news/storyid/201809/
○H2A打ち上げ、26日に 情報収集衛星搭載―三菱重工<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092300358&g=soc
○情報収集衛星、打ち上げ成功 レーダー8号機、H2Aで―三菱重工<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092600874&g=pol
○H-IIAロケット49号機打ち上げ成功、情報収集衛星を搭載<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13716_h2a
○H-IIAロケット49号機打ち上げ成功 情報収集衛星「レーダ8号機」を搭載<sorae>
https://sorae.info/ssn/20240926-h2af49.html
○「H-IIA」ロケット49号機、9月26日に打ち上げ-情報収集衛星レーダー8号機を搭載<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53027/
○「H-IIA」ロケット49号機、搭載衛星を分離-打ち上げ成功率は98%、50号機で運用終了 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53122/
【写真・画像】
○【写真特集】太陽系の果てから飛来する「ほうき星」<AFPBB News>
https://www.afpbb.com/articles/-/3389359
○ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 “レチクル座”の渦巻銀河「NGC 1559」<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240920-ngc1559.html
○すばる望遠鏡が撮影 触手を伸ばしたくらげのような銀河「NGC 3312」と「NGC 3314」<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240922-ngc3312-ngc3314-subaru.html
○ヨーロッパ南天天文台の望遠鏡が撮影した“走るニワトリ星雲”のクローズアップ<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240923-ic2948.html
○衝突した渦巻銀河と楕円銀河 ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した相互作用銀河「Arp 107」<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240925-arp107.html
○タイムラプスで見る、探査機ベピ・コロンボの水星フライバイ<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/09/dramatic-video-shows-the-closest-flyby-ever-of-mercury.html
【天文現象】
○紫金山・アトラス彗星の撮影に成功 10月には肉眼でも見られるかも<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9S1Q0BS9SPLPB008M.html
○【R6.10/19~10/27】星を楽しむイベント「つのフェス2024~紫金山アトラス彗星の輝きを求めて~」開催<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000118041.html
○100年ぶりの大彗星になるか? 紫金山・アトラス彗星、日中にも見える可能性<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73870
○欠けていく月と星たちの共演、彗星とオーロラに期待がふくらむ今週の夜空<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73895
【科学館・イベント】
○プラネタリウムが目玉 21、22日に「星旅祭」ワークショップやライブ、企画多彩に<下野新聞>
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/968144
○広大な宇宙を感じ「星空浴」に癒されて 新潟市中央区で天文学者渡部潤一さん講演・新潟天文研究会50周年<新潟日報>
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/479158
○テレビ放映で脚光浴びる宇宙服 鑑定番組で1300万円の評価 埼玉・加須未来館の目玉展示 1999年にロシアの宇宙飛行士が着用した本物の「ソコル宇宙服」<埼玉新聞>
https://www.saitama-np.co.jp/articles/101724
○出張プラネタリウム、みんなで星空見よう 一関、奏楽のたね<岩手日報>
https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/9/24/170572
○空の玄関口羽田からイマーシブな秋旅!五感で楽しむ空と星の世界へ【ホテルJALシティ羽田 東京・ホテルJALシティ羽田 東京 ウエスト ウイング】<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000296.000101028.html
○50年前の星空や惑星探査機「はやぶさ2」を知ろう!豊橋市視聴覚教育センター50周年記念イベント続々開催!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000549.000025583.html
○【IMAGINUS 開館1周年記念】10月4日~6日限定の9つの科学イベントやサイエンスショーの新作も!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000120418.html
○スーパープラネタリウム星の洞窟2024チケット販売開始!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000126913.html
【研究会・展示会】
○【星空保護区認定地連携協議会】 始動!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000149870.html
○SAR 衛星画像解析による地盤変動監視セミナーを開催します<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000047274.html
○宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット2024」 計7セッション・講演に総勢23名が登壇<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000078016.html
○Giving Campaign 2024のスポンサーを務める有人宇宙システム株式会社が主催するアイデアコンテスト「SPACE IDEA CONTEST」開催決定<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000091371.html
【天文学・宇宙物理学】
●XRISM
○X線天文衛星「XRISM」の観測成果を発表 鉄の温度は100億度<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9N34TMS9NULBH009M.html
○「XRISM」の観測で超新星残骸、活動銀河核の新たな成果<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13710_xrism
○XRISM、超新星残骸と超大質量ブラックホールについての2つの成果を発表<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240924-3031117/
●ブラックホール
○初期宇宙の巨大なブラックホールは予想以上に多かった? ハッブルの観測データを分析<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240921-hudf-smbh.html
○その間隔わずか約300光年 近接した超大質量ブラックホールのペアをハッブル宇宙望遠鏡が観測<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240920-close-smbh-pair.html
○筑波大、ブラックホール周囲の「超高光度降着円盤」の歳差運動を実証<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240924-3030932/
○銀河140個分。観測史上最大のブラックホールジェットが発見される<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/09/the-biggest-black-hole-jets-ever-seen-are-140-milky-ways-long.html
○全長約2300万光年という史上最大のジェットが約75億光年離れたブラックホールから放出されていると判明<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240923-porphyrion-huge-blackhole-jet/
●超新星
○地上燃焼の理論でIa型超新星の爆発モデルの検証に成功<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13709_snia
○京大、Ia型超新星の爆発メカニズムを「デトネーション」を用いて解明<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240920-3028208/
●その他
○中国「天眼」が再びアップグレード! FASTコアアレイ試験機が建設開始<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/26/ARTIJKqunmbcPODwARv137t0240926.shtml
○宇宙をより遠くより鮮明に見る! 「中国天眼」コアアレイ試験試作機の建造開始<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/0926/c95952-20223606.html
○巨大な赤色巨星「かじき座R星」の泡立つ表面をアルマ望遠鏡が観測<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240923-r-doradus.html
○KEK、重力波を用いてダークマターの“起源”を探る革新的な手法を開発<マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240924-3030953/
○月面を巨大電波望遠鏡にする「FarView」プロジェクトの展望とは?<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240925-telescope-moon/
【太陽系探査・開発】
●第二の月
○重力に捕捉される小惑星、地球の新たな「ミニムーン」に<CNN>
https://www.cnn.co.jp/fringe/35224143.html
○第2の月「ミニムーン」、期間限定で出現 9月29日から11月25日まで地球を周回 スペインの研究者が発表<ITmedia>
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/26/news057.html
○地球に2つ目の月が誕生…ただし、57日間だけ<BUSINESS INSIDER>
https://www.businessinsider.jp/post-293994
○地球に期間限定の「第2の月」誕生 9月29日から2カ月間<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73860
●環
○4億6600万年前、地球には環があったかもしれない<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13708_ring
○約4億6600万年前の地球に「環」があった可能性 史上2番目の大量絶滅の原因?<sorae>
https://sorae.info/astronomy/20240924-earth-ancient-ring.html
●火星
○太古の火星でホルムアルデヒドが有機物生成に寄与<AstroArts>
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13706_mars
○火星で謎の「しま模様の岩石」が発見される<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240925-mars-striped-rock/
○いつか移住?「火星」意外と知らない驚きの実態<東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/825513
●その他
○海が地球の2倍?-木星の衛星「エウロパ」を探査したくなるもっともな理由<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53006/
○エアバス、欧州の火星探査車でサンプル採取を試験-月面探査にも活用<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53014/
○地球にかつて「土星に似た輪があった」可能性、地質学的証拠が示唆<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73830
○木星の衛星に「地球外生命」の可能性 NASA探査機エウロパ・クリッパー、10月に打ち上げ<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73862
【月探査・開発】
●ispace
○ispace-U.S.、米国発の月面ミッションに向け、コロラドの最新MCC(管制室)を公開<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000140640.html
○ispace米法人、社内に管制室を開設-12月にも打ち上げのミッション2を支援<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53115/
○「月に家を建てる」HAKUTO-Rの月面アートミッション<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73741
●嫦娥6号
○月探査機「嫦娥6号」が採取した月の裏側のサンプル 映像初公開<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/23/ARTIGbg3qR5XfwDtX6zZIJN1240923.shtml
○習主席 月探査プロジェクトの嫦娥6号の開発関係者と会見<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/23/ARTIRxdWVkR6mjAb8faHq7JQ240923.shtml
○「嫦娥6号」が持ち帰った月の裏側のサンプルの配布申請が間もなく開放<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/25/ARTIgDn8xeGe9A2ZZBx3TDAU240925.shtml
○習近平氏、「嫦娥6号」月探査ミッションの開発関係者と会見<新華社通信>
https://jp.news.cn/20240924/893704bf98e14b1eaa672da1388ca156/c.html
○月探査機「嫦娥6号」、中国航空ショーで初お披露目へ<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/0926/c95952-20223659.html
●その他
○アジア最大の高高度シミュレーターで有人月面着陸計画を支援・中国<東方新報>
http://www.livejapan.cn/static/content/rzfh/japanese_news/xb_news/2024-09-20/1286633037815627776.html
○中国・月面探査車「玉兎2号」、驚異の世界最長稼働日数<東方新報>
http://www.livejapan.cn/static/content/rzfh/japanese_news/xb_news/2024-09-24/1288094751765577728.html
○米インテュイティブ、月の通信やナビでNASAと最大7000億円の契約 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52992/
○NASA、「月面ナビ」でコンテスト開催-バックアップ用端末やクレーターの地図作成方法<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53033/
【地球軌道利用】
●滞在記録
○ロシア人2飛行士、国際宇宙ステーションの連続滞在記録「370日21時間22分」を破る<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240921-OYT1T50034/
○ロシアの宇宙飛行士ら地球帰還 ISS滞在最長記録も<共同通信>
https://www.47news.jp/11527293.html
○宇宙だけで1111日過ごした宇宙飛行士…滞在新記録を樹立<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/324109
○ISS連続滞在日数374日。ロシアの宇宙飛行士2名が最長記録達成<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/09/russian-cosmonauts-smash-record-for-longest-stay-on-the-iss.html
○宇宙船「ソユーズMS-25」が帰還 ロシア宇宙飛行士が通算宇宙滞在時間の記録を更新<sorae>
https://sorae.info/space/20240924-soyuz-ms25.html
●その他
○ISSは大気圏で焼却 「最大の宇宙ごみ」31年ごろ処分計画<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG029IZ0S4A900C2000000/
○【速報】中国から宇宙ごみ落下と海保に連絡<共同通信>
https://www.47news.jp/11535793.html
○中国の長征2号 「吉林1号」シリーズ衛星6基の同時打ち上げに成功<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/20/ARTIUdf5eTsuvCeGpYVIMCty240920.shtml
○中国が「天儀41」「星時代-15」など8基の衛星打ち上げに成功<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/24/ARTI0HohOB1D8CuWBvyb2VRf240924.shtml
○中国のリモートセンシング衛星 36カ国の災害観測に助力<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/24/ARTIRKZXZWAKOoSlmV84HbaF240924.shtml
○中国、衛星「吉林1号寛幅02B01-06」の打ち上げに成功<新華社通信>
https://jp.news.cn/20240920/1e171d1176c049418cef2e8199e290db/c.html
○中国、「天啓星座」衛星4機の打ち上げに成功<新華社通信>
https://jp.news.cn/20240921/b3697b5d8b634a0dba82a5891d452c7a/c.html
○中国、天儀41など衛星8機の打ち上げに成功<新華社通信>
https://jp.news.cn/20240924/5258fb108a96444397ef513d4523f2f0/c.html
○中国、商用運搬ロケット「力箭1号遥4」で衛星5機打ち上げ<新華社通信>
https://jp.news.cn/20240925/c8e27a760e69416483c1b1ef4a06b26a/c.html
○中国、59・60基目の北斗測位衛星を打ち上げ<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/0920/c95952-20221362.html
○中国、捷竜三号で衛星8機を海上から打ち上げ<sorae>
https://sorae.info/ssn/20240924-sd3.html
○ISS宇宙飛行士輸送「クルー9」、9月25日に延期-今回は2人、2月に4人で帰還 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new52976/
○アマチュア天体写真家が知られざる秘密のスパイ衛星を発見<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240920-satellite-caught-on-camera/
【宇宙ビジネス】
●Starlink
○スペースX、スターリンク衛星の打ち上げに成功(G9-17)<sorae>
https://sorae.info/ssn/20240921-g9-17.html
○スペースX、Direct to Cellに対応したスターリンク衛星の打ち上げに成功(G9-8)<sorae>
https://sorae.info/ssn/20240926-g9-8.html
○イーロン・マスクのXとStarlinkがブラジルでの停止命令違反の容疑で1日当たり1億円超の罰金を科される<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240920-elon-musks-x-and-starlink-daily-fines/
○第2世代のStarlink衛星は第1世代の32倍もの電波を放射しており電波望遠鏡による天体観測を台無しにしてしまう可能性<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240920-starlink-satellites-leak-excess-radiation/
●日本旅行
○日本旅行と将来宇宙輸送、宇宙旅行の商品化で業務提携<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC247XL0U4A920C2000000/
○将来宇宙輸送システム株式会社、株式会社日本旅行と、誰もが行ける宇宙旅行事業を目指した事業検討を進める業務提携契約を締結<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000106229.html
○誰もが行ける宇宙旅行事業を目指した事業検討を進める業務提携契約を締結<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000870.000004858.html
○日本旅行ブースのテーマは <旅行業から未来業へ> 「ツーリズムEXPOジャパン2024」 に出展<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000871.000004858.html
○日本旅行と将来宇宙輸送システム、誰もが行ける宇宙旅行を事業として共同で検討 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53061/
●SpaceX
○スペースX、打ち上げ要件違反とのFAA判断を「断固拒否」<ロイター通信>
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/TJ3TLLRHHNLT5IKLSYQEMYWOGU-2024-09-20/
○怒るマスク氏、米連邦航空局長官に辞任求める<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53103/
●法整備
○ロケット、再使用で企業参入促す 専門委が法整備へ議論<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG264JD0W4A920C2000000/
○ロケット打ち上げ認可、申請要件を大幅緩和へ…複数回の一括許可を検討 <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240926-OYT1T50064/
○ロケットや人工衛星の打ち上げ申請、要件緩和へ検討開始…国際競争力を高める狙い <読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240926-OYT1T50158/
○政府、宇宙活動法改正へ議論 再使用型ロケットなど多様な輸送手段に対応、競争力強化へ<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240926-PKZXPMDZRRIWFKIS3POJKSKNR4/
●その他
○ボーイングの宇宙船が無人で地球帰還 飛行士の安全を最優先するNASAの姿勢<産経新聞>
https://www.sankei.com/article/20240922-AFOSEXIMPBKUVMO5LYQ4RNAKCY/
○宇宙産業の拠点に脚光 大樹のHOSPO ロケット実験広く受け入れ 視察急増<北海道新聞>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1066097/
○衛星データ解析技術の開発を行う株式会社Solafune、「2024年最新版 すごいベンチャー100」に選出<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000065306.html
○2024 年9 月20 日(金)QPS 研究所の小型SAR 衛星8 号機 「アマテル-Ⅳ」による初画像(ファーストライト)として、通常、高精細の両モード画像を同時公開<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000049970.html
○スペースデータ、国連宇宙部と地球デジタルツインの共同事業を開始<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000080352.html
○JAXAベンチャー天地人、国内最大の水道に関する展示会「2024神戸水道展」へ出展<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000045963.html
○ElevationSpace、地球へ帰還するカプセルの高度1.8kmからの回収試験に成功<sorae>
https://sorae.info/exnews/20240925-elevationspace.html
○米スペースパースペクティブ、気球での成層圏無人飛行に成功-商業飛行は26年から<UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53073/
○飛行テスト成功。1800万円のラグジュアリ宇宙ツアー、いよいよ来年実現へ?<GIZMODE>
https://www.gizmodo.jp/2024/09/neptune-space-perspective.html
○「ネコの宇宙葬」も!今どき”葬祭ビジネス”の中身<東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/828465
○未来を変える「すごい航空・宇宙ベンチャー」8社<東洋経済オンライン>
https://toyokeizai.net/articles/-/828164
【ロケット・その他宇宙開発】
●H2AF50
○三菱重工、H2Aロケット最終号機の機体公開<日本経済新聞>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC253LO0V20C24A9000000/
○三菱重工が「H2A」最終となる50号機公開…初打ち上げから20年以上、「有終の美を飾りたい」<読売新聞>
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240925-OYT1T50108/
○H2Aロケット、最後の50号機の機体を公開 種子島へ間もなく出発<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9T2QFQS9TULBH00TM.html
○三菱重、H2A最終号機を公開 ロケット製造完了、出荷へ<共同通信>
https://www.47news.jp/11535813.html
○最後のH2Aロケット公開 出荷後はH3に移行―三菱重工<時事通信>
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092501023&g=soc
○最後のH-IIAロケット「50号機」コア機体完成<Impress Watch>
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1626314.html
○H2Aロケット最終50号機のコア機体公開 「確実に成功させ有終の美を飾りたい」 <マイナビニュース>
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240925-3031420/
●その他
○日本から有人宇宙船の打ち上げ・着陸可能に? 宇宙活動法改正議論へ<朝日新聞>
https://www.asahi.com/articles/ASS9N1TV6S9NULBH007M.html
○韓国宇宙航空庁、NASAと共同声明採択…韓米宇宙同盟に第一歩<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/324022
○中国で世界初開発 100億パラメーター級リモートセンシング解析基礎モデル<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/24/ARTIKFuKSGdlFGCHsSQyvTe6240924.shtml
○中国が特徴的な宇宙栄養サポートシステムを構築 「宇宙の食卓」がより豊富に<人民日報>
http://j.people.com.cn/n3/2024/0923/c95952-20222155.html
○スターシップ、海底からブースターの引き上げ成功-「古代遺跡のよう」とマスク氏 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53052/
○中国の詳細不明な宇宙機、デルタ翼構造か-270日間飛行後、地球に帰還 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/new53078/
○数千億円もする人工衛星ではブルースクリーンの発生を避けるためにどんな対策が行われているのか?<GIGAZINE>
https://gigazine.net/news/20240926-blue-screen-of-death-spacecraft/
○宇宙飛行士は地球にいる人々よりも歳を取るのが遅い…その理由を解説<BUSINESS INSIDER>
https://www.businessinsider.jp/post-293747
【人材育成・教育】
○Solafune、JETRO グローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラムのスタンフォード大学発のアクセラレーターStartXと実施する「AI/Sustainabilityコース」に採択<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000065306.html
○ソニーの人工衛星『EYE』で地球を撮影する「こども地球撮影プロジェクトin 日本科学未来館」の参加者募集を開始!<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000103296.html
○学生主体で製作した超小型衛星「SAKURA」が初期ミッションを達成<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000042635.html
【科学技術全般】
○<ノバリ株式会社が日本人初の月面着陸のTVCMを放映!><PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000047761.html
○「星空を楽しみたい」人と「星空を楽しんでほしい」宿の架け橋へ『星空を楽しめる宿認定制度』を新設<PR TIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000872.000004858.html
○イーロン・マスク氏「2年以内に無人宇宙船火星発射…民主党政府は事業を窒息させる」<中央日報>
https://japanese.joins.com/JArticle/324044
○「宇宙ジャガイモ」 内蒙古で収穫進む<中国国際放送局>
https://japanese.cri.cn/2024/09/26/ARTIh60PUCc3H2eJggB0vI96240926.shtml
○オルタナティブ発想の天才-国産ロケットの父・糸川英夫の頭の中 <UchuBiz>
https://uchubiz.com/article/fea52968/
○地球上の生命は、我々が考えていたよりもはるか昔に誕生していた可能性<TABI LABO>
https://tabi-labo.com/310093/wt-life-2billion-years-ago
○地球の核に謎の「ドーナツ型構造」を発見、最新の地震波分析<Forbes Japan>
https://forbesjapan.com/articles/detail/73793
【編集後記】
本業がようやく落ち着き始めました。いろんな締め切りを何とかクリアしたかな。これで少しプライベートにも注力できそうです。
そしてようやく暑さがマシになりました。空も高くなってきましたので、観望会を再開したいところです。土星も出て来たしね。